プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:489224
QRコード
▼ くそ寒い・風・ボーズ
- ジャンル:釣行記
ボーズだな。
でも、まあ、この時期だし、本来はこんなもんだ、こんなもんだと言い聞かす。
ここ5年くらいなら、釣れててもいい感じだが、10年くらい前は、この時期は、まだ、まだ冬扱いだったはずだ。
5月のGW前が、たしか、ピークの終わりくらいで、それでも、凹れてたはずだからね。
4月半ばが、激ピーク・・・・・のはず。
今年のウィード量とかが、そのころのそれに近い感じがするんで、当たればいいなとか思ってます。
50UPが出にくいのは、そのためかと言い聞かせております。
しかし、明日から、大潮前日。
スタートしちゃえばいいのに。
でも、まあ、この時期だし、本来はこんなもんだ、こんなもんだと言い聞かす。
ここ5年くらいなら、釣れててもいい感じだが、10年くらい前は、この時期は、まだ、まだ冬扱いだったはずだ。
5月のGW前が、たしか、ピークの終わりくらいで、それでも、凹れてたはずだからね。
4月半ばが、激ピーク・・・・・のはず。
今年のウィード量とかが、そのころのそれに近い感じがするんで、当たればいいなとか思ってます。
50UPが出にくいのは、そのためかと言い聞かせております。
しかし、明日から、大潮前日。
スタートしちゃえばいいのに。
- 2013年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント