プロフィール
YOPi
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:23768
QRコード
▼ デイゲーム
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
先週末は天気が大荒れな日が続きましたね。
今日は仕事が休みだったので釣りに行く気満々でいたんですが朝まずめは普通に寝過ごし起きてみれば9時(-_-)
おはようございます(笑)
そして朝ご飯を食べ、準備をしいざ出発。
天気いいけど風が強い!
まず最初のポイントへ。
さすが平日のお昼前。
誰もいない(笑)
そして風が強いためルアーも絞られる。
とりあえず今日はNarageとTracyだけでやろうと決めてたので投げては巻いて投げては巻いて。
ただそれだけ。
1時間して全く反応がなかったため移動。
次のポイントへ。
到着して見てビックリ。
更に風が強く波が高い。
いつもの足場が波で水没しとる(+_+)
でも車に長靴積んであったので長靴履いて出撃(笑)
100m先に先行者がいらっしゃる。
風は左から強く吹いてるためかなり右に流される。
しばらくして先行者さんとちょろっと会話。
やはり風が強すぎて釣りにならないそう。
ボクもポイントを少し移動しつつ思い切って正面から風を受けながらルアーを投げる。
アタリがない…。
時間だけが過ぎていく。
さきほどNarageとTracyだけと言っていたがあまりにも反応が無いため、ポイントを移動してからimaのYOICHI99にルアーチェンジ。
向かい風でも風切りポイントまで飛んで行く。
そこからはゆっくりとリーリング。
コツコツ、とアタリが。
そして手前3mくらいでHit!!!
一気に上げて辛抱の1本!

サイズは40cmジャストだが、自分にしたらようやく見れたシーバス。
この場所ではこの1匹で終了。
まだまだ釣りは続く。
本日の最終ポイントへ。
ポイントに到着し準備。
さっきのポイントよりも全然風がなくやりやすい!
流れもあるけどあれ?そんなに濁ってない…。
とりあえずやってみるかとsalvageをセットして第1投目。
いきなりHit!!!
サイズもさっきより全然アップしてる。
手前まで寄せてきたが手前のロープが邪魔でなかなか足元まで寄せれない…。
なんとか疲れさせて足元に寄せてタモを取ろうとした瞬間、パーン!!!
ラインブレイク…(;_;)
悔しい…
間違いなく60オーバーはあった。
後悔してても仕方ない。
リーダーを結び直し今度はルアーをNarageにチェンジ。
そこからはアタリが一気に出てきてHit!!!今回は注意しながら寄せる!
が…バラし!!
くぅー!!!
投げては巻いてを繰り返す。
ちゃんと魚は待っている。
Hit!!!
次は更に注意して丁寧に寄せる!
ようやくキャッチ!

サイズアップし45cm!
その後もHitするがバラしまくり!!
ルアーをTracyにチェンジしても即1投目からHit!!!
今回もでかい!!
いいサイズ!!!
でもバラし…(;_;)
辛すぎる。
そんな中またHit!!!
しっかりと合わせてフッキングし丁寧に丁寧に。
何とか手前まで寄せて3匹目キャッチ!

苦労して上げたシーバスは48cmと先ほどより3cmサイズアップ。
この後16時半から雨が降り出したので納竿。
結局最後のポイントで9ヒット、2キャッチ、1ラインブレイク、6バラしという悲惨な結果に。
次は全部上げる気持ちで臨みます!!
あー、楽しかった!!!
iPhoneからの投稿
先週末は天気が大荒れな日が続きましたね。
今日は仕事が休みだったので釣りに行く気満々でいたんですが朝まずめは普通に寝過ごし起きてみれば9時(-_-)
おはようございます(笑)
そして朝ご飯を食べ、準備をしいざ出発。
天気いいけど風が強い!
まず最初のポイントへ。
さすが平日のお昼前。
誰もいない(笑)
そして風が強いためルアーも絞られる。
とりあえず今日はNarageとTracyだけでやろうと決めてたので投げては巻いて投げては巻いて。
ただそれだけ。
1時間して全く反応がなかったため移動。
次のポイントへ。
到着して見てビックリ。
更に風が強く波が高い。
いつもの足場が波で水没しとる(+_+)
でも車に長靴積んであったので長靴履いて出撃(笑)
100m先に先行者がいらっしゃる。
風は左から強く吹いてるためかなり右に流される。
しばらくして先行者さんとちょろっと会話。
やはり風が強すぎて釣りにならないそう。
ボクもポイントを少し移動しつつ思い切って正面から風を受けながらルアーを投げる。
アタリがない…。
時間だけが過ぎていく。
さきほどNarageとTracyだけと言っていたがあまりにも反応が無いため、ポイントを移動してからimaのYOICHI99にルアーチェンジ。
向かい風でも風切りポイントまで飛んで行く。
そこからはゆっくりとリーリング。
コツコツ、とアタリが。
そして手前3mくらいでHit!!!
一気に上げて辛抱の1本!

サイズは40cmジャストだが、自分にしたらようやく見れたシーバス。
この場所ではこの1匹で終了。
まだまだ釣りは続く。
本日の最終ポイントへ。
ポイントに到着し準備。
さっきのポイントよりも全然風がなくやりやすい!
流れもあるけどあれ?そんなに濁ってない…。
とりあえずやってみるかとsalvageをセットして第1投目。
いきなりHit!!!
サイズもさっきより全然アップしてる。
手前まで寄せてきたが手前のロープが邪魔でなかなか足元まで寄せれない…。
なんとか疲れさせて足元に寄せてタモを取ろうとした瞬間、パーン!!!
ラインブレイク…(;_;)
悔しい…
間違いなく60オーバーはあった。
後悔してても仕方ない。
リーダーを結び直し今度はルアーをNarageにチェンジ。
そこからはアタリが一気に出てきてHit!!!今回は注意しながら寄せる!
が…バラし!!
くぅー!!!
投げては巻いてを繰り返す。
ちゃんと魚は待っている。
Hit!!!
次は更に注意して丁寧に寄せる!
ようやくキャッチ!

サイズアップし45cm!
その後もHitするがバラしまくり!!
ルアーをTracyにチェンジしても即1投目からHit!!!
今回もでかい!!
いいサイズ!!!
でもバラし…(;_;)
辛すぎる。
そんな中またHit!!!
しっかりと合わせてフッキングし丁寧に丁寧に。
何とか手前まで寄せて3匹目キャッチ!

苦労して上げたシーバスは48cmと先ほどより3cmサイズアップ。
この後16時半から雨が降り出したので納竿。
結局最後のポイントで9ヒット、2キャッチ、1ラインブレイク、6バラしという悲惨な結果に。
次は全部上げる気持ちで臨みます!!
あー、楽しかった!!!
iPhoneからの投稿
- 2017年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント