プロフィール
koharu
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:17645
QRコード
対象魚
▼ 15ftベイトタックル
- ジャンル:日記/一般
どっぷりはまりそうな長尺ベイトタックル
手持ちのフライロッドを改造するのも面倒だし、12万のロッドがパァになるのも嫌だなーと思ってたら、以前から気になってたロッドを思い出し、購入してしまった(笑)
フライショップ マエストロ オリジナルロッド
Schmitt DH1504-10xx
世界中探してもどこにもないオールチタンsicガイド搭載の世にも珍しいフライロッド!

ティップは曲り易くなるようにと、長尺でも振り抜き易く先重りしないシングルフット

一番力を受け止めて欲しいバットからセンターまではダブルフット

42tカーボンと50tカーボンをコンポジットしたちょい肉厚♪(←長尺にはここ大事なとこ!)なブランクス
色がエロい!かっこよすぎ!
そして…


コルクは高価な合成強化コルク。汚れや撥水効果もあり、いつまでも剥離やえぐれがない
工芸的な美しさを保ちつつ撥水効果を高める為にオイルで風合いを出すことも出来る
もう、ドストライクもいいとこ、かっこよすぎ!
正統派でフライを楽しむもよし!ルアーでもよし!(特にショアからのスロージグが楽しそう)餌釣りでもよし!物凄く可能性を感じるロッドです
ベイト好きの変態の皆さま、是非真似してください(笑)
(注)ロッド開発された方から、是非御披露目してくださいとの許可を得て本来の使い方と違うことを紹介しています。
PEラインでやられる方は必ずリーダーを最低でも竿一本半(約7m)取ってください。ショートリーダーだとルアーチェンジの際等にティップに絡み易くなり破損の原因になります。取扱い説明書ではPEは絶対NGになっておりますのであしからず
フライロッドのリールシートは基本的にスピニングやベイトにははまりません。私は無理やりねじ込んでます。リールフットに傷がつくのが嫌な方はご遠慮下さい
さあ!あとは入魂だ!

手持ちのフライロッドを改造するのも面倒だし、12万のロッドがパァになるのも嫌だなーと思ってたら、以前から気になってたロッドを思い出し、購入してしまった(笑)
フライショップ マエストロ オリジナルロッド
Schmitt DH1504-10xx
世界中探してもどこにもないオールチタンsicガイド搭載の世にも珍しいフライロッド!

ティップは曲り易くなるようにと、長尺でも振り抜き易く先重りしないシングルフット

一番力を受け止めて欲しいバットからセンターまではダブルフット

42tカーボンと50tカーボンをコンポジットしたちょい肉厚♪(←長尺にはここ大事なとこ!)なブランクス
色がエロい!かっこよすぎ!
そして…


コルクは高価な合成強化コルク。汚れや撥水効果もあり、いつまでも剥離やえぐれがない
工芸的な美しさを保ちつつ撥水効果を高める為にオイルで風合いを出すことも出来る
もう、ドストライクもいいとこ、かっこよすぎ!
正統派でフライを楽しむもよし!ルアーでもよし!(特にショアからのスロージグが楽しそう)餌釣りでもよし!物凄く可能性を感じるロッドです
ベイト好きの変態の皆さま、是非真似してください(笑)
(注)ロッド開発された方から、是非御披露目してくださいとの許可を得て本来の使い方と違うことを紹介しています。
PEラインでやられる方は必ずリーダーを最低でも竿一本半(約7m)取ってください。ショートリーダーだとルアーチェンジの際等にティップに絡み易くなり破損の原因になります。取扱い説明書ではPEは絶対NGになっておりますのであしからず
フライロッドのリールシートは基本的にスピニングやベイトにははまりません。私は無理やりねじ込んでます。リールフットに傷がつくのが嫌な方はご遠慮下さい
さあ!あとは入魂だ!

- 2017年10月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント