レベルの差

  • ジャンル:日記/一般
今日は東京湾奥に行ってきました。

最近ここは幽霊が出ると噂を聞きましてビビリましたが早朝4時から釣り開始

30分ぐらいやるが反応なし・・・
釣り人は俺一人

う~んこまったな~と思っていたら
なんかこっちに向かって来る気配を感じ
釣り人なのか幽霊なのかビビっていたら
なんと、下ネータさんではありませんか!

幽霊でなくて良かったー(^-^;


下ネータさんは凄腕の常連で
今年は3回しか釣りに行ってないのに
ランキング10位に入ってしまう凄腕です!

私から見て下ネータさんの不思議な所は
ほとんど早朝のみの釣りで潮回りも関係なく
早朝オンリーで結果をだしてしまう所です。

他のアングラーはナイトの条件の良いタイミングで釣っているのに対し前々から気になっていました。

あんまり見すぎるのも失礼なので明るくなるまで待つと考えスタート!

まず始めに思ったのはキャストの精度が高い
ターゲットに対して点で攻めていて釣れそうな場所に正確にキャストしかもバイブレーションのロングキャストでギリギリ攻めていました!
マジ俺の目が点になりました(・・;)))

モアザンブランジーノAGSでサイドだけではなく縦の距離もコントロールしていました!

ロングキャストでヘビカバスタイルです(^^;

自分も同じことをやったのですが体がビビって思うように動かん(-_-;)

レンジコントロールも抜群で自分は地球ヒットばかりなのに(゜o゜)\(-_-)
ずる引きからトップまでいくら地形を把握しても、こんなにギリギリは攻められないっす(>_<)

下ネータさんの釣りはハートとテクニック両方がないと出来ない熱い釣りでした!

下ネータさん、今日は色々とトレーニングして頂き本当にありがとうございました(^-^)/

もっともっと修行しないと凄腕にはなれないっすね
これから頑張ります!

コメントを見る