プロフィール

九州男

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:8086

QRコード

テスト釣り行きたいが、、、(-_-)zzz

  • ジャンル:釣り具インプレ
ようやくルアーのメンテ終了して来週津久見に行く前に大神漁港でテストするはずが雨( ̄□ ̄;)!!

何て事だ!

でもウチのファミリーからは釣りに行くなバカかぁ( ̄□ ̄;)!!
農業の仕事せんかぁ(*`Д´)ノ!!!
ついに恐怖の米作りの時期がやってきました(-_-)zzz

毎回お土産に大量に持って帰ってやってるのに、誉められた事がない!だから最近は家に数匹残して近所に配るか、釣り場に人が居ればあげてます(^^)v
来週は数釣りするか?サイズ狙いか?それは海の状況次第ですが、最近数釣りの人になってるので、また1人魚くれ( ̄□ ̄;)!!頼まれた(ToT)

来週はアジ100匹バタバタ釣ってあとはプラッキングメバルで尺メバルが理想の展開なんだが!?前回みたいにボトムにアジ、トップはメバルだと前回と同じ展開かも?

目標はメバル、アジ計150匹が目標だが来週は1人じゃないから自分の釣り出来そうにない!

今持ってるクルマに乗せてないルアーは↓
k82634vmgsoy6ufr83uo_690_920-0d359f59.jpg
バタバタ購入したからまだ全然調整出来てない!プラッキングメバルだと毎回使っても10個ほどで未使用もかなりある!次回は強風向かい風でシンペンで良形メバルが理想。確か来週の週末も小潮だからね。

アジングのパイロットルアーはジグ単アジスタ2グラムにDEKAキビナーゴ2,5"カラー➡チリメンモンスターかグローホロフレークもしくはアジ節long3.0で釣れば数投で食い気のあるアジが居れば反応は絶対きます。
ft9oksottxfepan7uazk_920_690-8d3eb182.jpg
数釣りならこのアジスタとワームだけでいけるけどサイズが出れば
r9hbt9jx6px3u7hjwn2o_690_920-1727bb2d.jpg
↑コチラのワームから状況にあわせて換える作戦で(^^)v

前に会ったおじさんも自分が数釣りしてたら何グラムでワーム何って聞かれ2グラムでカラーはコレって言うと2グラム!ビックリしてました!?おじさんは0.8グラムで反応ゼロ、その隣で2グラムで爆釣(^-^)vその日の状況で何を使えば釣れるか教えたけど、釣りは少しの違いで、同じ環境でも釣果に差が出るんです。
先入観は捨てて釣れない時は自分の考えの真逆で狙えば釣れたりします。
アジング、メバリングで干潮時間になるとみんな帰るけど、潮はほとんど関係なく釣れます。何で釣るかが問題なだけですね。
自分は水深の深いポイントを好んで行きます。

次回はイメージ通りの釣りになるとイイなぁ(^^)v

早く釣り行きたいですね

次回雨は勘弁(ToT)





Android携帯からの投稿

コメントを見る