プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:96441
QRコード
久々のハードルアー
ようやくハードルアーで釣り上げる事が出来ました!
3月に入ってから結構投げているにも関わらず、はしにもかかってなかったんですが、なんとか3月中に一匹キャッチ出来ました。
まあ、へたれて茶鱒に逃げたんですが・・・
レインボーをルアーであげてる人たちには脱帽ですね~
ご無沙汰してたブラウン川。
ん、なんかおか…
3月に入ってから結構投げているにも関わらず、はしにもかかってなかったんですが、なんとか3月中に一匹キャッチ出来ました。
まあ、へたれて茶鱒に逃げたんですが・・・
レインボーをルアーであげてる人たちには脱帽ですね~
ご無沙汰してたブラウン川。
ん、なんかおか…
- 2017年3月25日
- コメント(3)
2月の川は厳しい
2月は非常に厳しい月でした
1月よりは暖かくなったんですが、全然釣れてません
凍結した河口の方では、チカが超大漁だったみたいですが、何だかんだで足が向かず
・・・500匹釣れてもどうしょうもないし
どぶ川も水量減ったせいか反応がでませんでした
微妙なライズは発見したんですけど
しかし、先週の土曜日になんとか1…
1月よりは暖かくなったんですが、全然釣れてません
凍結した河口の方では、チカが超大漁だったみたいですが、何だかんだで足が向かず
・・・500匹釣れてもどうしょうもないし
どぶ川も水量減ったせいか反応がでませんでした
微妙なライズは発見したんですけど
しかし、先週の土曜日になんとか1…
- 2017年2月27日
- コメント(2)
手竿でニンフ
今年は寒すぎで、リアルベイトじゃないと非常に厳しい模様。
さらに風が強いと数珠ができます。
こうなったら撤収ですね。
そんな中、手竿ウキ+ニンフで釣れてくれたおチビちゃんたち
仕事帰りにちょこちょこやってるだけなので、1釣行1キャッチがせいぜいです。
ああ、ハードルアーど遠投したい・・・
Android携帯からの投稿
さらに風が強いと数珠ができます。
こうなったら撤収ですね。
そんな中、手竿ウキ+ニンフで釣れてくれたおチビちゃんたち
仕事帰りにちょこちょこやってるだけなので、1釣行1キャッチがせいぜいです。
ああ、ハードルアーど遠投したい・・・
Android携帯からの投稿
- 2017年2月5日
- コメント(2)
17' 初釣行
3日。
今年の一発目は2ヶ月ぶりのリザーバー。
しかし、濁りがとれてなーい!
何より正月休みで放水が止まってるのが大誤算・・・
放水してなかったら比較的水温が高い湖の底に移動してるはずなので、かなり厳しいですね。
スキー持ち込まないとポイントまで近づくのは困難です。
職場の(黙って)借りてこればよかった。
ま…
今年の一発目は2ヶ月ぶりのリザーバー。
しかし、濁りがとれてなーい!
何より正月休みで放水が止まってるのが大誤算・・・
放水してなかったら比較的水温が高い湖の底に移動してるはずなので、かなり厳しいですね。
スキー持ち込まないとポイントまで近づくのは困難です。
職場の(黙って)借りてこればよかった。
ま…
- 2017年1月9日
- コメント(1)
今年最後のハードルアーと納竿
先週になりますが、久し振りにハードルアーでキャッチできました。
ドチビのブラウンですが、最近ワームかニンフでしか釣れて無かったので嬉しいものですね。
まあ、バイトのたびにワームだけ持ってかれるからムカついてチェンジしたら1発でフッキングできただけなんですけどw
既に廃盤となり、ホームセンターで埃被って…
ドチビのブラウンですが、最近ワームかニンフでしか釣れて無かったので嬉しいものですね。
まあ、バイトのたびにワームだけ持ってかれるからムカついてチェンジしたら1発でフッキングできただけなんですけどw
既に廃盤となり、ホームセンターで埃被って…
- 2016年12月29日
- コメント(2)
真冬のトラウト 開拓失敗編
いい加減同じ場所ばかり行くのも飽きてきたので、新規開拓に挑戦!
ダメでしたwww
まあシーズンインしたらいい感じになりそうな予感はありますが、冬の間はだめそうですね。
台風後初めて去年通ってたポイント覗きましたが、ただの真っ直ぐな流れになっちゃってました。
ボウズも嫌だったので、ドブ川に移動してー
3匹キャ…
ダメでしたwww
まあシーズンインしたらいい感じになりそうな予感はありますが、冬の間はだめそうですね。
台風後初めて去年通ってたポイント覗きましたが、ただの真っ直ぐな流れになっちゃってました。
ボウズも嫌だったので、ドブ川に移動してー
3匹キャ…
- 2016年12月18日
- コメント(1)
真冬のトラウト ニンフ編
先々週から通いはじめたニジマスの溜まりを再訪です。
今時期の魚のご飯を考え、チェコニンフもどきを前釣行から試しはじめたんですが
ショートバイトというか何というか、10回以上当たりがあったのに一度しかキャッチ出来ませんでした・・・
今日は違う川になりますがどうでしょうか?
正直ショートバイトの原因わかって…
今時期の魚のご飯を考え、チェコニンフもどきを前釣行から試しはじめたんですが
ショートバイトというか何というか、10回以上当たりがあったのに一度しかキャッチ出来ませんでした・・・
今日は違う川になりますがどうでしょうか?
正直ショートバイトの原因わかって…
- 2016年12月13日
- コメント(3)
真冬のトラウト ワーム編
せっかくの休日なのに
なぜ現地到着と同時に吹雪くのか・・・
風下向いてキャストできないポイントだったら、釣りは中止で山奥の温泉に向うところでした。
先日エサ釣り師に教えて貰ったポイント
リアルベイトじゃなくても釣れるでしょうか?
水温計測すると2.4度。
うん。ハードルアーは諦めます。
とりあえずニンフを流…
なぜ現地到着と同時に吹雪くのか・・・
風下向いてキャストできないポイントだったら、釣りは中止で山奥の温泉に向うところでした。
先日エサ釣り師に教えて貰ったポイント
リアルベイトじゃなくても釣れるでしょうか?
水温計測すると2.4度。
うん。ハードルアーは諦めます。
とりあえずニンフを流…
- 2016年12月5日
- コメント(0)
最新のコメント