プロフィール

k5

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:96405

QRコード

今シーズン初ワカサギ

昨日クリスマスにも関わらず、友人とワカサギ釣ってきました
まあ、年内予定があうのがこの日の午前中しかなかった訳ですが、ってことで現地6時集合
・・・迷って10分遅れで到着です。
20年ぶりだからね!仕方ないね!?
挨拶もそこそこにだらだら準備。
なんせドリルもテントも魚探も友人が用意してくれるので、僕の準備はす…

続きを読む

ワカサギパターン

最低気温がめっきり下がる予報を受け、いい加減ポイント凍結してるかもと思いながら最近通い詰めてたポイントへ
吹雪いてるけどとりあえず水面凍ってないので、いつも通りワカサギパターンを試します
割とイージーに7匹キャッチ
とんとご無沙汰だったニジマスもでてくれました
この日はワカサギミノーの反応悪く一匹のみ…

続きを読む

友人にカンパイ

一昨日急に連絡があり、千葉在住の友人と削除釣りに行ってきました
川はいい加減厳しいので、湖でのアメマス狙いに望みをかけ、朝8時に現地着
しかし、既に5人並んでいたので場所チェンジ
やっぱり6時じゃなくて、5時に集合してれば良かったんでしょうけど後の祭ですね!
さっそく一匹かけたのに足元でバラし
さらに2匹う…

続きを読む

黄金鱒?

小遠征したダム湖で金色のニジマスを釣ってしまった・・・
僕のフライフィッシングの唯一の教科書「釣りキチ三平」にのってた奴ですね!
スゲー!?
写真写りがあれですけど、もっと鮮やかにゴールドでした。
比較用の同日釣ったニジマス
ゴールデントラウト!
ま、そんなのいるわけないのでただのアルビノですかね・・・
ググった…

続きを読む

ニューフライロッド

10月頭にお亡くなりになったフライロッドの代わりをゲット
G.Loomis pro4x 1084-4
廉価版でも定価4万円超ってのが笑えます。
廃盤品だから30%オフだったけどね!
もし、また折れても永久保証だから免責(定価の20%)払えばオッケー!
さっそく先代が死亡したポイントで入魂します。
あれ?ホールのタイミングが・・・
おお、…

続きを読む

新規開拓

新調したスミスのテレスコロッドに入魂しようと思い立ち
なんとなく遠出する気分になったので、未開拓の川へ行ってきました
グーグル先生にルートを登録して、指示通り・・・指示通り・・・え、ここ通るの?
看板みる限り山越えの林道10km続く、と
マジか
迂回路探そうにも電波がないので突入!(後から調べたらそもそもの…

続きを読む

お盆まとめ

盆休み中はまとめる暇なかったのでツラツラと
■14日
前回の釣行と同じ川の違うポイントを今年初チャレンジ
朝5時に到着したのに先客がもう引き上げてきて1ビックリ。
格好がガチの源流師っぽくて2ビックリ。
車のナンバーが品川で3ビックリ。
ザイルとビクと長ダモ持った釣り人なんて釣りキチ三平でしかしらないですね…

続きを読む

上流も暑い

昨日の昼休みにちょっとだけ
だいぶ上流な甲斐もあって15℃とそこそこ水温は冷たい感じ
ま、気温は30℃越えですけどね!
準備してる目の前で同僚が早速オショロコマをキャッチしてたので、何かかんか釣れるだろうと思たのにしばらく何も無し
ルアータックル用意したほうが良かったかと後悔してたところ、流芯の奥でそこそこ…

続きを読む

ツアー最終日 ~また会う日まで~

kiichiさんとの釣行も3日目で最終日となりました
なんとか大物を出して貰いたいですが、生憎とこの日は最高気温30度超・・・うん、まあ
朝イチ勝負!
先行者いるけど気にしなーい
ウェットフライの流し方をkiichiさんに教えて貰った結果、当たり多数だったんですが
チビ、チビ、チビ・・・
2人で20匹程キャッチしましたが、8時を…

続きを読む

ツアー初日

はるばる大阪から来られたkiichiさんと14時に無事合流
早速空港付近の川で釣行開始したかったんですが、先行者発見につき移動を強いられます。
第2候補も前日の雨で想定より増水していたためドライフライ流すのはキビシー感じ
さらに1時間掛けて大移動するもまたまた先行者発見
平日だぞ!?
上流にずれてもやっぱり釣り人…

続きを読む