プロフィール

k5

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:96449

QRコード

明日から釣り三昧

明日の昼から休みを取って日曜日までkiichiさんと釣り三昧
楽しみでもあり、不安でもあり・・・
今日まで寒かったのに、急に暑くなるんですもの
吉とでるか・・・凶とでるか!
今日も結構雨降ったし、明日は大きい川ダメかもしれません
ま、なんとかなると信じましょう~
それでは、最近仕事帰りに釣った比較的見栄えのいい魚の…

続きを読む

仕事帰りのライズ

そろそろ夕方はフィーバータイムでは?
ということで、帰路を反対にとり現地調査へ行ってきました。
期待通りライズがポツポツ
もう少しライズが激しくなるまで、このポイントは寝かせて小場所へ
ルアー投げたかったんですが、車に積み忘れ・・・
カバンからフライのパックロッドを取り出し、取りあえず結びっぱなしだった…

続きを読む

昼休みの息抜き

昼休みにちょっとだけ
流芯の底に沈めたかったけど、カバンに入っているのはフライのパックロッドのみ
しょうがないからbhニンフ結んでチャレンジです。
バッキングラインまで流し込んでようやくヒット!・・・ジャンプで外れ
再アプローチで今度こそキャッチ 20ちょっとのニジマス
写真取る前に水ポチャ・・・

続きを読む

ひさびさの再開

hisackさんが久々に帯広に仕事で来られたので、空港から豚丼屋にご案内~
事前に考えていた老舗は定休日だったので、行列店へ行きました。
開店前から人が並んでるとか流石ですね!
まあ、hisackさんも同僚さんも満足してくれたみたいなので一安心
札幌から来る営業と帯広駅で合流するとのことだったので、正午前に別れま…

続きを読む

狩猟用スキーと1月のビックワン

12月からちょこちょこ釣りに行ってはいるけども釣果は芳しくない、そんな日々が続いています 
去年は出撃する度に3~5匹釣れていましたが、今年は釣れて1,2匹ですしボウズもざらとなると釣り場から足も遠のきます・・・
 
 
しかし!
職場から入れ替えで廃棄するウェーダーで履ける雪上歩行可能な狩猟用スキーをゲット…

続きを読む

もう寒い

久しぶりに終日フリーだったので山奥へ
ここ2週間ほど釣りに行けてませんでしたが、めっきり寒くなっておりどうも昨日ちょっと雪振った模様
いつ冬タイヤに替えようかしら?
テレスコロッドをリールついたまま格納できるロッドケースを新調したので、ルアーとフライの2刀流で行きます!
最初のプール
水温10度以下だけ…

続きを読む

ドライドロッパー

7月に入れ食いだったポイントでドライフライへの反応が悪くなってしまったので、単純に沈ませてみたらどうか?
とドライフライにドロッパーを試そうとしたら
釣りはじめて30分で土砂降りw
近くにデカい木があるし遠いから大丈夫だろうと、雷鳴り響く中ロッド振ってたんですが
さすがに嫌気さして来たので撤退しようか…

続きを読む

お盆は良かった

お盆過ぎからめっきり釣れてません
ドライフライに反応はあるんですが、直前でそっぽ向かれたり、咥えたのにすっぽ抜けたり・・・
釣行の度にキャスティングミスって後ろ地面叩いてフライロストしまくりとか、そもそもライズが激減ですし
まあ、大分秋めいてきたのでそろそろフライ縛りはやめて大物狙いに移行するとします
と…

続きを読む

逃した魚はいつもデカい

先日、kiichiさんと一緒に行ったポイントに再訪
前回とは逆に下流側いくか迷ったけど、引き返した所より奥もチェックしたいので上流へ
ルアーでいく気満々だったのに、ラインまき直したリール家に忘れたのでフライでいくことにしました。
とりあえず最初のポイントチェックをkiichiさんに譲って貰ったエルクヘアカディス?…

続きを読む

フライツアー3日目 日曜日

明日は釣りに行かずに飛行機に搭乗するとのことで、今日がkiichiさんとの釣行最終日。
なんとか50アップ上げて貰いたいところですが・・・
というわけで十勝管内のボクが行くポイントの中で、一番水温の低い場所に向かいます。
朝5時着、先行者無し、水温11℃。
大場所から釣り上がっていくことにしましたが、うーん出でくれな…

続きを読む