プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:96996
QRコード
▼ お盆まとめ
盆休み中はまとめる暇なかったのでツラツラと
■14日
前回の釣行と同じ川の違うポイントを今年初チャレンジ
朝5時に到着したのに先客がもう引き上げてきて1ビックリ。
格好がガチの源流師っぽくて2ビックリ。
車のナンバーが品川で3ビックリ。
ザイルとビクと長ダモ持った釣り人なんて釣りキチ三平でしかしらないですね~
(まあ別にここ知ってればザイルなくても降りれるんだけど・・・)
三平(偽)曰く「(虹)の新子とハヤばっかりで駄目だわ~」
???
ハヤって何?ああウグイね・・・
「(そらここで餌つけたらウグイの猛攻食らうわ)
そうですか、試しに手竿の届かないポイント狙ってみますね!」
崖を下って入渓して手近なとこから攻めると
ま、案の定チビの猛攻
いつものルアーだと乗らない乗らない
10M弱引く間に3回アタックされるのは久しぶりです
あれこれヤマメじゃ?だれか放流してるのかしら???

チビ3匹釣って飽きたので大場所に移動

落ち込みの流芯ぶっこんで狙い通り大きめのが取れましたが30cm止まり
一度デカイの掛けたっぽいけど姿見る前にバレちゃいましたね
40ぐらいはあったよーななかったような
5,6匹かけるとスレてきたので、フライにチェンジ!
ウグイ3連発で封印!
ちょこちょこ釣りながら目当ての大場所へ到達しましたが、
チビ3連発で終了
いつもだったらきたみち引き返すんですが、なんとなくノリで未踏の下流へ
開拓ポイント1つ目で本日のトップ(40弱)キャッチ!

まあでも、下れば下るほど叩かれてる感じですね~
1時間ほどかけて下流の橋へ到達、ここから上流に上がって来る人が多いんでしょう
しんどいので道路から車に戻ってこの日は終了
釣果
虹 12
ウグイ 2
カジカ 1
ヤマメ 8
■15日
墓参り終了後
前日、前々日に続いて同じ川の未踏ポイント調査
どうせフライ降るスペースないので、手竿で提灯毛鉤


なんか嫌な雰囲気してきたので撤収
渡河失敗してずぶ濡れだし
虹 4
カジカ 1
■17日
同僚と示し合わせて朝6時スタート
前日の大雨で他の河川増水のため影響の少ないポイントへ
この時点で気温10度とマジ寒く、準備段階で懐にホッカイロいれてました
基本同僚に先にポイントやらせてたので、僕の釣果は午前中は計4匹でズタボロ

フライ使っても全然ドライででねーし
お昼も過ぎたので車に戻って食事をしようと提案したら、同僚はそこでギブアップ宣言
どうも割と最初からウェーダー浸水してたみたい・・・P○○Xなんか使うから
同僚と別れてからも僕は続行
14時ぐらいからは気温もあがり、ドライフライでそこそこ釣れました
EHCじゃ反応が悪かったので、初めて使ったイワイイワナ?が大当たり

でもこれすぐ浮かなくなるんですけど!
毎回フロータントつけなきゃ駄目なの?メンドイ
しかし、サイズはイマイチです。
今年はデカイの釣れない!40、50アップざらだったのになー
釣果 (午前→午後)
虹 2→8
ウグイ 1→6
ブラウン 1→1
アメマス 0→1
■18日
午前中に用事終了させたので、午後から釣りへ
他の河川は増水と濁りで死亡のため、前日行った川へ再訪
こんどは上流側からアプローチ

苦労して崖滑り降りたのに、プールで出るのはウグイばかり
ニジマス、アメマス、ブラウンはどうしているんだ?
フライタックルしか持ってきてなかったので底を攻めきれなかったのが悔やまれます。
さっさとプールは諦めて、渓流区間でドライでちょこちょこ釣りあげます。

やっぱりイワイイワナ強いですね!
イワナ(アメマス)は一匹だけだったけど!
しかし、事件は引き上げ中に起こりました
あ、犬じゃん
いや、こんなところに犬いるわけ・・・
数分あたりを見回して、恐る恐る車に戻る間は生きた心地が・・・
絶対親熊に見られてた
釣果
虹 5
ウグイ 5
アメマス 1
■まとめ
本当は盆休み中は十勝川本流通うつもりだったんですが、大雨で全ての予定は狂いました
雨直前に行けた人はいい思いしたみたい・・・悔しい
そこそこ釣れたのはよかったんですけど、大物は出てくれませんでした
それと毛鉤で提灯釣りするのが思いのほか面白かったので、源流用の手竿を購入する予定です
予算的に源流清瀬の6mでしょうか。持ち重りして片手で扱えない気がするけど・・・
また、kiichiさんから指摘のあったロッドにラインがあってないんじゃということで、
4→3番にライン変えて試してみました
シューティングヘッド系じゃない普通のラインにしたので、フォルスキャストとホールをキチンと
やらないと飛んでくれません
まあ、でも後ろ水面やら地面叩かなくなったってことは番手あってるってことでしょう。
ただ、ドライフライにドロッパーつけると途端にターンオーバーしなくなるので、リーダー変えたらなんとかなる?
てか、クマ怖!!!
■14日
前回の釣行と同じ川の違うポイントを今年初チャレンジ
朝5時に到着したのに先客がもう引き上げてきて1ビックリ。
格好がガチの源流師っぽくて2ビックリ。
車のナンバーが品川で3ビックリ。
ザイルとビクと長ダモ持った釣り人なんて釣りキチ三平でしかしらないですね~
(まあ別にここ知ってればザイルなくても降りれるんだけど・・・)
三平(偽)曰く「(虹)の新子とハヤばっかりで駄目だわ~」
???
ハヤって何?ああウグイね・・・
「(そらここで餌つけたらウグイの猛攻食らうわ)
そうですか、試しに手竿の届かないポイント狙ってみますね!」
崖を下って入渓して手近なとこから攻めると
ま、案の定チビの猛攻
いつものルアーだと乗らない乗らない
10M弱引く間に3回アタックされるのは久しぶりです
あれこれヤマメじゃ?だれか放流してるのかしら???

チビ3匹釣って飽きたので大場所に移動

落ち込みの流芯ぶっこんで狙い通り大きめのが取れましたが30cm止まり
一度デカイの掛けたっぽいけど姿見る前にバレちゃいましたね
40ぐらいはあったよーななかったような
5,6匹かけるとスレてきたので、フライにチェンジ!
ウグイ3連発で封印!
ちょこちょこ釣りながら目当ての大場所へ到達しましたが、
チビ3連発で終了
いつもだったらきたみち引き返すんですが、なんとなくノリで未踏の下流へ
開拓ポイント1つ目で本日のトップ(40弱)キャッチ!

まあでも、下れば下るほど叩かれてる感じですね~
1時間ほどかけて下流の橋へ到達、ここから上流に上がって来る人が多いんでしょう
しんどいので道路から車に戻ってこの日は終了
釣果
虹 12
ウグイ 2
カジカ 1
ヤマメ 8
■15日
墓参り終了後
前日、前々日に続いて同じ川の未踏ポイント調査
どうせフライ降るスペースないので、手竿で提灯毛鉤


なんか嫌な雰囲気してきたので撤収
渡河失敗してずぶ濡れだし
虹 4
カジカ 1
■17日
同僚と示し合わせて朝6時スタート
前日の大雨で他の河川増水のため影響の少ないポイントへ
この時点で気温10度とマジ寒く、準備段階で懐にホッカイロいれてました
基本同僚に先にポイントやらせてたので、僕の釣果は午前中は計4匹でズタボロ

フライ使っても全然ドライででねーし
お昼も過ぎたので車に戻って食事をしようと提案したら、同僚はそこでギブアップ宣言
どうも割と最初からウェーダー浸水してたみたい・・・P○○Xなんか使うから
同僚と別れてからも僕は続行
14時ぐらいからは気温もあがり、ドライフライでそこそこ釣れました
EHCじゃ反応が悪かったので、初めて使ったイワイイワナ?が大当たり

でもこれすぐ浮かなくなるんですけど!
毎回フロータントつけなきゃ駄目なの?メンドイ
しかし、サイズはイマイチです。
今年はデカイの釣れない!40、50アップざらだったのになー
釣果 (午前→午後)
虹 2→8
ウグイ 1→6
ブラウン 1→1
アメマス 0→1
■18日
午前中に用事終了させたので、午後から釣りへ
他の河川は増水と濁りで死亡のため、前日行った川へ再訪
こんどは上流側からアプローチ

苦労して崖滑り降りたのに、プールで出るのはウグイばかり
ニジマス、アメマス、ブラウンはどうしているんだ?
フライタックルしか持ってきてなかったので底を攻めきれなかったのが悔やまれます。
さっさとプールは諦めて、渓流区間でドライでちょこちょこ釣りあげます。

やっぱりイワイイワナ強いですね!
イワナ(アメマス)は一匹だけだったけど!
しかし、事件は引き上げ中に起こりました
あ、犬じゃん
いや、こんなところに犬いるわけ・・・
数分あたりを見回して、恐る恐る車に戻る間は生きた心地が・・・
絶対親熊に見られてた
釣果
虹 5
ウグイ 5
アメマス 1
■まとめ
本当は盆休み中は十勝川本流通うつもりだったんですが、大雨で全ての予定は狂いました
雨直前に行けた人はいい思いしたみたい・・・悔しい
そこそこ釣れたのはよかったんですけど、大物は出てくれませんでした
それと毛鉤で提灯釣りするのが思いのほか面白かったので、源流用の手竿を購入する予定です
予算的に源流清瀬の6mでしょうか。持ち重りして片手で扱えない気がするけど・・・
また、kiichiさんから指摘のあったロッドにラインがあってないんじゃということで、
4→3番にライン変えて試してみました
シューティングヘッド系じゃない普通のラインにしたので、フォルスキャストとホールをキチンと
やらないと飛んでくれません
まあ、でも後ろ水面やら地面叩かなくなったってことは番手あってるってことでしょう。
ただ、ドライフライにドロッパーつけると途端にターンオーバーしなくなるので、リーダー変えたらなんとかなる?
てか、クマ怖!!!
- 2018年8月21日
- コメント(5)
コメントを見る
k5さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント