プロフィール

ばかぼん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:81394

QRコード

シーバスに使えそうなベイトタックルのバスロッド(2ピース)

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆様こんにちは

インプレになっておりますが使用した訳ではなく私個人が購入してもいいかなと思えるロッドなので、今後の参考になればと

一応バス、リバーシーバス、ボートシーバスと併用出来るように選びました

まずは

シマノ
【ワールドシャウラ】
1702R-2、1652R-2
価格4万5千前後
恐らく一番最有力のロッド

10gのバイブレーションから100gまでのジグまでこなせる超万能ロッドである

ロッドの重さも130g前後という事でメタニウムmgDCと組み合わせればかなりストレスなく釣りが出来そう

ただバット部分からの2ピースなので通常の2ピースロッドよりは長めである

シマノからもう一本は
【スコーピオンXT】
1652R-2
価格は新品でも2万以下

ロッドの重さ135g

ワールドシャウラの半値以下で買えるのでかなりいいかもしれません


もうちょい硬いロッドがいい方には1703R-2もあります


次にメガバス
【デストロイヤーオロチジェイドパイソン】
F5-711X
価格は3万前後(中古だと20000位)

約10-28g
8フィート近くあるロングロッドでなんでも出来るオールラウンドです

メガバスの2ピースなら一番かと

ただ長いのでこれだけはボートシーバスには使えない。。

という感じで本来ならまだ沢山安くていいロッドがありますが欲しいのはこれですね

アブガルシアのホーネットスティンガーやメジャークラフト、オリムピックからも沢山あります(*^^*)

オリムピックのベローチェはかなりいいロッドでした!

ちなみにベイトタックルでシーバスやるなら気水域の川がメインになるかと思いますので、ソルト対応のバス用ベイトリールならある程度行けるんじゃないかと思います

ただPEラインを主に使うのであればかなり限られてきますが(´Д`)

飛距離ですが、慣れてる方々はバイブレーションや大型トップ等ならスピニングよりベイトの方が飛ぶはずです

デイゲームのリバーシーバスなら手返しよく釣りが出来るベイトタックルの方が向いてそうなので今回書いてみました

私は夜釣りでもベイトタックルだったので昼夜関係ありませんが(´Д`)


シーバス素人の意見ですww

エバーグリーンからアバンギャルドで万能ベイトロッドが出てくれたらすぐに買いますよ(゜ロ゜)

あ、今度711MHの2ピースバスロッドは出るみたいですね!
価格は高かったけどww


そんな事より最近休みない上にほぼ毎日残業で釣り行けない(´Д`)

日曜日は早く終わるらしいので職場の同僚と那珂川の上流を狙いに出撃致します

最近晴れてるので釣れるんじゃないかと期待しとります

私は今から昼飯のCoCo壱へ。。

コメントを見る