チャリ遠征in大隅湖

  • ジャンル:釣行記
今日、5月4日ついに大隅湖へ行く日がきてしまいました(笑)
もちろん大隅湖にチャリで行くと言ったのも僕が言い出しっぺです(笑)
もちろんチャリです(汗)

朝5時に鴨池港に集合しました。

今日のメンバーは
賢太クン、ワタルくん、ザブ、佐々木レッパ君、自分の5人でした♪

5時には、みんなきたのですが佐々木レッパ君だけがきませんでした。

寝坊したんぢゃないかとみんなで予想していると
佐々木レッパ君から着信が!
(すみません・・・寝坊しました笑)(爆)
まぢか(^_^)vって感じで佐々木レッパ君1人をおいて僕達だけ先にフェリーに乗りました。

フェリーの中ではイロイロなことで爆笑しまくりでした(^_^)v

すごい道のりがまっているとしりつつも僕達はテンションMAXでした(笑)
35分程度で垂水港につきました。ここから大隅湖までの地獄の旅がスタートしました(泣)
予想をはるかに上回る坂道でした。
およそ2時間ほどで大隅湖につきました!

途中、佐々木レッパ君から連絡が!(今フェリー乗りましたー)とのことでした。その後自分のチャリのチェーンにシャツが意味不に挟まってめちゃくちゃダルかったです(爆)

僕にとって人生初の大隅湖で、ものすごくワクワクでした(^_^)v減水しまくりで少し残念でした。

大隅湖について20分後くらいに佐々木レッパ君登場!!ハヤッ!

ようやく5人揃った所で釣り開始。

賢太クンオススメの実績ポイントをランガンしました(^_^)v
ファーストヒットは自分でした。小さなワンドでヴィジョン95のストップ&ゴーで30クラスの大隅湖はつのバスをキャッチすることができました!
その後は賢太クンが4匹釣り、ザブが1匹釣りました。
今日は反応があまりよくなかったそうです。

釣りをしてる間、佐々木レッパ君、アクシデント起こしすぎで、みんな爆笑でした(泣)
泥まみれになるは
サンダルを無くすは
バスのヒットもなく
しまいには泳いでしまうという!
写メを見ればわかります!どういう状況だったかというのが(爆)
そんなことをしてる内に帰る時間になり

地獄の帰り道をダラダラと帰りました(笑)
帰りのフェリーでは疲れてるのにまた意味不にテンションがあがりバカ騒ぎしました(泣)!

ハンパぢゃなく疲れましたが、釣れた釣れなかったではなくみんなで楽しめたのでよかったのではないかな~と思います(^_^)v

またみんなでチャリで地獄の旅に出たいです(笑)






コメントを見る