プロフィール
石川文菜
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:788734
▼ 【釣行記】和歌山でアジングフェス!
- ジャンル:釣行記
アジングフェスへ参加してきました!
会場は和歌山県の那智勝浦の浜の宮漁港(*´∀`*)
第1部はアジング大会。
土曜日の18時から翌日曜日9時までの間が実釣時間となります。
何時からでも参加可能なので、自分の都合で自由に釣りができます!
5匹までの総重量で競います。
Bunとそらなさゆりちゃんは20時から23時半頃まで実釣しました。

初の和歌山県!!
そしてお久しぶりなアジングです。
第一印象は常夜灯の多さ!

ワクワクさせてくれるロケーションに興奮し放題♪
また駐車場も広くあるので、釣りがしやすそう。
狙いを定めた常夜灯下では小さくキラキラした魚がムワーーって大群でいたのですが、どうやらきびなごだったみたい。
これを食べに来たカマスと自分の実釣時間が被って、カマスボイル湧きまくり!
(´Д` )メタルジグとか持って来ればよかった…
SUNLINEのスタッフ3名、さゆりとみんなで手分けして探していたら、別ポイントで釣れた模様。
大群ではいないものの、煌々ととしたライト下 レンジを下げたところに小さな群れでいたようです。
エステルを巻いているので、カンッ!という独特のアタリが手に伝わります(*゚∀゚*)
この時、釣果0。
このまま終わりなのかなぁっと思いながら、ライトの光が薄いところへキャストしたら…
フォールで食ってきたーー(Pq'v`*)!!

可愛いサイズとは思えないほど、とっても元気!!!
アジングって、繊細なアタリをしっかり感じ取れるように出来ているタックルだから、上げてくるまでの 手元に伝わる引きはとってもダイレクト(*´∀`*)
だからすっごく面白い☆
キレイなボディ(*´Д`*)ホワァ

周りの方もグリーン系で釣っていたので、近しいカラーをチョイス!
もっとやってみたい所もあったから、ランガンすれば良かったと少々悔やまれます(´;д;`)
でも、アジングを新しい場所でできたのは思い出になりました☆
それにさゆりの地元に来れたのも嬉しかった(*´∀`*)
【ロッド】MajorCraft N-ONE NSL-S682AJI
【リール】DAIWA LEGALIS 1003
【メインライン】SUNLINE 鯵の糸 0.3号
【リーダー】SUNLINE トルネードKONG 0.8号
【ジグヘッド】ArukazikJapan Ar.ヘッドジャックアッパー 1g-#6
【ワーム】JACKAL ペケリング 2” グローチャートシルバーフレーク
iPhoneからの投稿
- 2015年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント