プロフィール
あとでん子分
千葉県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:87206
▼ 久しぶりの○○○!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて、昨日の予告通りに仕事終わりに内房河川へ。
今日は珍しく明るいうちに入水出来たので普段わからない離れた地形変化などを探ってみる。
とくに変化もないまま満潮間際…少し集中が切れてきたので下げに回るまで少し休憩。
軽食を摂りながらAPIA TVの濱本さんのアウェイの洗礼の動画を見ました!
いやあ未開拓の地であれだけの釣果を叩き出すのはさすがです。
スーパーボイルシーンもあり迫力満点でしたww
40分と長めですが是非見てみて下さい!
さて丁度見終わった辺りに潮が動き出すので再び入水!
台風19号が通過する前は結構な数いたベイトも今じゃ殆どいません…
案の上明暗やブレイクのヨレなどを撃つも反応なし…
今日は釣り具屋に寄る予定があるので渋々納竿…
久しぶりにノーバイトの完全ホゲを喰らいましたとさww
その後は上州屋へ!お目当ては厳寒期に使うグローブ。
安いやつを探しているの安価のタイタニウムグローブ発見!(≧皿≦)
あのネオプレンみたいな素材でできてるピッツリしたやつです!
RBBやimaのものだと5.6000円するのですが訳のわからんメーカーの1800円の3フィンガーレスを購入。
磯で使うとどうしても擦ってしまい穴空いたり切れたりするのでこの値段なら1.2ヶ月持ってくれれば上出来です♩
本当ならフルグローブがいいんでしょうけど…俺の場合泳いだ時の水抜き、ルアー付け替え時、キャスト時は生指じゃないと嫌なタイプです。
皆さんは厳寒期のグローブは何フィンガー派ですか?爆
iPhoneからの投稿
- 2014年10月29日
- コメント(2)
コメントを見る
あとでん子分さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
お疲れ様です♪
自分は、Apiaの3フィンガータイプですが
真冬は指先がかなり出るので指先だけ冷たくて…(笑)
もう少し、指先が出ないのを探そうかな…(笑)
だいぶ渋くなりましたよね…
やっぱり干潟かな…
toshi4c
千葉県