水深は浅い方がいい。

  • ジャンル:日記/一般
週末、嫁と子供が風邪を引いていたんですが、その風邪が自分にも移りました。
いやぁー喉痛い、頭痛いで、そりゃ子供も不機嫌で寝ないわ。
水深が浅い方がいいよと話をするといった手前、水深が浅い所で釣った魚を一緒にブログに載せようと思ってたんですが釣れて無いんで乗せれません(笑)
釣れてないけど、書くけどねッッ

続きを読む

タモ網新調

  • ジャンル:日記/一般
折れたタモ網の枠を新調しました。
前回使ってたのは2500円のアルミタイプ。
2年位使ってました。
結構雑に使っちゃってたなぁ。
2年位で壊れるの早いのか?
基準がわからない。
所々網が切れてた。
素材が劣化してたのもあるだろうけど、枠が壊れなくても網は交換しようかなと思っていたから、まぁいい機会だったのかな。…

続きを読む

GWまとめ

  • ジャンル:日記/一般
私の10連休も終わりました。
どうも僕でふ。
釣りの話しではあんまり無いので興味ない人はスルーでよろしくです。
俺のGWは釣り三昧でしたと言いたいとこですが7割家族サービスでした。
嫁に前々からGW中に子供(一歳)を卒乳させたいと言われてたため昼間は出来るだけ外に子供を連れて遊びに。
初めて川で遊ばせてみたり、…

続きを読む

嫌がらせ?悔しくないもん。

  • ジャンル:日記/一般
毎日のように仕事中に送られてくるデイでのシーバス釣果。
俺だって行きたいわッッ(笑)
仕事中だよ
ムラムラだよ。
行っても激ムズで俺には釣れねーんだけどね。
ベイトの有無と濁りでゲームが成立。
濁りなんて今までONかOFFかでしか考えて無かったわ。
濁ってるか濁ってないか。
ベイトとレンジと……って色々アジャストし…

続きを読む

家族サービス

  • ジャンル:日記/一般
もう4月ッッ。
GWの準備しなきゃ。
家族サービスせな。
どこか旅行に行きたいけど、子供が1歳だしな。
お泊まりは止めて日帰りにするか。
動物園に行くか。
いや、絶対途中で歩くの疲れたってグズるから浜名湖ウォットにしよう。
飽きずに見きれるボリュームだからな。
何より室内で涼しいし。
そうしよう。
よし。連休の予…

続きを読む

背伸びしなくても。

  • ジャンル:日記/一般
今日はプロセスって言葉をやたら使ってやりました。
そんな僕が通りますよ。
僕は、ルアー流してボトムの起伏だったり、流れのヨレが解るような技術はありません。
でも干潮時に自ら歩いて地形を確かめることができる足があります。
僕は、ルアー流して、今どれくらいの深さを泳いでるかなんて解る技術はありません。
で…

続きを読む

ヘッドライト水没

  • ジャンル:日記/一般
昨日の雨でヘッドライト逝かれました。
使った事のないメーカだったのですが、明るいとか、釣り用に作られてるから使いやす等色々良い噂を聞きどんなもんかと買ってみました。
一応IPX5相当との事だったので雨でも大丈夫かなと安心してたんだけどな。
完全に乾かして治るのに期待しております。
そしてバレンタイン。
やん…

続きを読む

ああ、こんな時期なの……

  • ジャンル:日記/一般
先日釣りを始めた友達とまた釣りに行って来ました。
ひさびさにちょっと家から離れた港に出向いたのですが風が強い。
半端ない。
何かしら釣れるだろうと思って向かったのですが心折れそうな位の風。
さい先が不安ですが幾つか釣れそうなポイント回ってみると3ヶ所目でカマスをゲット。
30は無いけど結構大きめ。
その後…

続きを読む

錆びるんです。

  • ジャンル:日記/一般
魚を追っていると上流域で竿を振る事が少なった。
そんな時期です。

淡水から、海水での使用頻度が多くなってベイトリールのベアリング何回交換したか解らない。
基本、ノーメンテなんだけど、やっぱり使用後の水洗いは必須だと痛感。
それからは真面目に洗うようにしてるのだがそれでもやっぱりそのうち錆びる。
そりゃ…

続きを読む

竿に合わせればいい。

  • ジャンル:日記/一般
秋ですね。
久々に書きます。
仕事して釣りしてで時間は選べませんがボチボチやってます。
しかし魚も多いですが釣り人も多い。
あんまり人がいるところで釣りするの好きじゃ無いんで、変な所で釣ってる人いるなーって思ったら多分僕です。
さて、最近仕事仲間が釣りを初めたいと一緒に釣具屋さんに行きました。
どんな魚…

続きを読む