プロフィール
シルビア君
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:144595
QRコード
▼ 引いた
- ジャンル:釣行記
5月15日(水)
この日も5時過ぎてからの出撃。
風が少しあったので、風が楽な場所へ
1投目でお触り。
数投目でお触り。
しばらくしてフォッケが1尾。
いけすでキープしていたフォッケが波で拐われいない><
フォッケが1尾。
フォッケが1尾。
フォッケが全部で4尾。
なにげにショックリーダーを確認してみると
傷が入っている。
先日2尾釣った時には確認して、大丈夫だったのでそのまま使っていました。
いつものリーダーに新品交換。
今日の予定を考えていると、フォッケらしき アタリが
フォッケだと思いファイト開始してたら
白い腹が・・・
サクラでした!
近くまで寄せ
タモを立てた瞬間、走る走る。
ミノーだったので、フックがタモに絡んだら
どうもこうもナイので、慎重にやることに
タモ立て2回目
これでも入らなくって底に潜られ、必死にロッドを立てても浮いてこない。
潜りながら右に走られ、掛けた位置が11時で4時の方向まで走られた
その状態からさらに底に潜り、体を横にし全然寄ってこない。
根ズレが心配で、腕がだるくなるくらい走られ。
通りかかった、知り合いがハザードだして応援してくれている(謎)
タモ立て3回目
ようやく入りました。
今季一番引っ張りました。5分近くかかりました。



ルアーはタイドミノー140 鮭稚魚
ショックリーダー交換していなかかったら、恐らくぶった切られていたと思う。
サイズは更新できそうだったので、パシャリ!

3kg UPかなと思っていたたら
60cm、2.8kgでした。
開始1時間30分からのヒットでした。
録画していたガリレオを見ながらの投稿
この日も5時過ぎてからの出撃。
風が少しあったので、風が楽な場所へ
1投目でお触り。
数投目でお触り。
しばらくしてフォッケが1尾。
いけすでキープしていたフォッケが波で拐われいない><
フォッケが1尾。
フォッケが1尾。
フォッケが全部で4尾。
なにげにショックリーダーを確認してみると
傷が入っている。
先日2尾釣った時には確認して、大丈夫だったのでそのまま使っていました。
いつものリーダーに新品交換。
今日の予定を考えていると、フォッケらしき アタリが
フォッケだと思いファイト開始してたら
白い腹が・・・
サクラでした!
近くまで寄せ
タモを立てた瞬間、走る走る。
ミノーだったので、フックがタモに絡んだら
どうもこうもナイので、慎重にやることに
タモ立て2回目
これでも入らなくって底に潜られ、必死にロッドを立てても浮いてこない。
潜りながら右に走られ、掛けた位置が11時で4時の方向まで走られた

その状態からさらに底に潜り、体を横にし全然寄ってこない。
根ズレが心配で、腕がだるくなるくらい走られ。
通りかかった、知り合いがハザードだして応援してくれている(謎)
タモ立て3回目
ようやく入りました。

今季一番引っ張りました。5分近くかかりました。



ルアーはタイドミノー140 鮭稚魚
ショックリーダー交換していなかかったら、恐らくぶった切られていたと思う。
サイズは更新できそうだったので、パシャリ!

3kg UPかなと思っていたたら
60cm、2.8kgでした。
開始1時間30分からのヒットでした。
録画していたガリレオを見ながらの投稿
- 2013年5月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント