プロフィール
えんがわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:44839
QRコード
▼ デイゲーム&初凄腕参戦!
こんにちは、今日も暑いですね!
昨日と同様に今回も下げのデイゲームへ^ ^
状況としては昨日と変わらないですが、流石に土曜日、人がわんさかです。
まずは安定のスピンテールで攻めますが、ノーバイト。
手前のシャロー帯で一度、ボトムの感触とは違う、ググっとアタリっぽいのがあったのですが、なんと合わせ切れ。。。
リーダーが傷ついていたようです。チェックはしてたのですが、間違えて細めの16ポンドを結んでしまってたのも影響あるかもですね、、、
もし魚だったら申し訳ない。。。
その後はいつものリーダーに戻して続けるものの、特にコンタクトなく潮位がどんどん下がっていく。
根掛かり多発したので、スピンテールや鉄板からナレージ65に交代!
牡蠣瀬の上、ブレイク辺りをダートやら、サイドターンフォール?まがいのことを試してみていると、待望のヒット!

61cmの良型ゲット!
写真だと分かりにくいですが、傷が多く、歴戦感が漂ってました。
中々のサイズだったので、凄腕に初参戦してみました!
期間内でのキーパー追加は難しそうですが(てか釣りいけるのか...?)、参加することに意義がある的な何かです。
そこまで長時間陸に上げていたわけではないのですが、流石にこの気温、グロッキーになってたので、
10分くらい蘇生かかりましたが、自ら流れに逆らって泳いでいきました。

昨日同じ場所でバラした魚は確実にこのサイズよりも大きかったので、やはり非常に悔やまれますね〜
潮位が下がり過ぎてきたので、ここで終了!
それでは、ありがとうございました!
タックル
ロッド : バリスティックベイト 810ML RC
リール : 16メタニウムMGL HG LEFT
ライン : パワープロZ PE 1.5号
リーダー : ラパラ フロロ 22ポンド
ルアー :ナレージ65
- 2018年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
えんがわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント