プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:959220
QRコード
▼ 釣り人生最大の出来事!!!
- ジャンル:釣行記
先程のブログの続きです(^O^)
一本シーバスゲット出来たんでここからはビッグベイトタックルに切り替えビッグベイトを投げ倒す事に!
まぁ、ただでさえ厳しい状況だったんでビッグベイトでそうそう返事は返って来ない(笑)
その程度で諦めていては特に激戦区でのビッグベイトゲームは成立しない(^O^)
諦める事なくルアーローテーションしながら投げ続ける!
途中休憩も入れひと君と色々話ながらルアーのカラーの話をしていて、次に投げるジョイクロの品定めを…
一つは超リアルな鮎カラーで釣れるカラーなんですが、昨日は雨の影響で結構な濁りが入っていました!
他の場所の鮎の事は詳しくは判らないんですが自分のホームの鮎は大雨が降って流されて来て水が濁っている時の鮎を確認すると、背中が濁りと同じような薄い茶色をしている事が多いんです!
そこで最初はマット系のリアルな鮎カラーをと思ったんですが、やっぱり濁ってるからこっちと背中が薄い茶色のジョイクロ178紀ノ国鮎を投入する事に!
フックはもちろんがまかつのSPMHの1番仕様に!
アップクロスにキャストしてドリフトさせながらたまにアクションをさせて探る…
そろそろルアーが目視出来る所まで来たので回収かなと思いつつ、ロッドをチョンチョンと動かしジョイクロをヒラ打ちさせると…
見た事無いぐらいデカい口を開けたシーバスがジョイクロに襲い掛かってくる!!!
手元にルアーを吸い込んだ感触が伝わってロッドに重みが伝わった所でフッキングを入れる
ヒッ~~~~~ト~~~~~~~~~~(ノ゜O゜)ノ
すぐに怪物特有のゆっくりとしたエラ洗い!
ヒットしたのも数メートル先と近かったんでゴリ巻きで足下まで寄せて一気にずり上げ!!!
スッ~ポ~~~~~~~ン
ジョイクロが宙に舞い痛過ぎるフックアウト(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
今までの最高記録は98.5cmだったんですが足下で確認した感じでは明らかに90は余裕で超えている感じだったんで放心状態( ̄▽ ̄;)
ひと君も物凄い音でしたねぇっと…
少し離れた所に居たひと君にも聞こえていたみたい…
で、なんでバレたんだろうと放心状態ながら考えていて、ふとルアーに目をやると…
がまかつSPMHの1番が無惨に開いて伸びてる~~~(´Д`)
自分もまさかガマの1番が伸びてるとは全くもって考えてはいませんでした( ̄▽ ̄;)
シーバスでガマの1番が伸ばされたのは人生初の出来事でした(>_<)
まあ、普通考えると有り得ない事なんで、最初にフックが硬い所に刺さっていた所にビッグベイトタックルで電撃フッキングを入れたんで伸びたとしか思えません(笑)
結局残念ながらひと君はノーヒットに終わってしまったんですが、自分も贅沢だとは思うんですが70upを釣った事喜びよりもビッグベイトでモンスターをバラした悔しさの方が強くて意気消沈でしたo(><)o
でも、また懲りずにビッグベイト投げ倒してリベンジしたいと思います(^O^)/


一本シーバスゲット出来たんでここからはビッグベイトタックルに切り替えビッグベイトを投げ倒す事に!
まぁ、ただでさえ厳しい状況だったんでビッグベイトでそうそう返事は返って来ない(笑)
その程度で諦めていては特に激戦区でのビッグベイトゲームは成立しない(^O^)
諦める事なくルアーローテーションしながら投げ続ける!
途中休憩も入れひと君と色々話ながらルアーのカラーの話をしていて、次に投げるジョイクロの品定めを…
一つは超リアルな鮎カラーで釣れるカラーなんですが、昨日は雨の影響で結構な濁りが入っていました!
他の場所の鮎の事は詳しくは判らないんですが自分のホームの鮎は大雨が降って流されて来て水が濁っている時の鮎を確認すると、背中が濁りと同じような薄い茶色をしている事が多いんです!
そこで最初はマット系のリアルな鮎カラーをと思ったんですが、やっぱり濁ってるからこっちと背中が薄い茶色のジョイクロ178紀ノ国鮎を投入する事に!
フックはもちろんがまかつのSPMHの1番仕様に!
アップクロスにキャストしてドリフトさせながらたまにアクションをさせて探る…
そろそろルアーが目視出来る所まで来たので回収かなと思いつつ、ロッドをチョンチョンと動かしジョイクロをヒラ打ちさせると…
見た事無いぐらいデカい口を開けたシーバスがジョイクロに襲い掛かってくる!!!
手元にルアーを吸い込んだ感触が伝わってロッドに重みが伝わった所でフッキングを入れる
ヒッ~~~~~ト~~~~~~~~~~(ノ゜O゜)ノ
すぐに怪物特有のゆっくりとしたエラ洗い!
ヒットしたのも数メートル先と近かったんでゴリ巻きで足下まで寄せて一気にずり上げ!!!
スッ~ポ~~~~~~~ン
ジョイクロが宙に舞い痛過ぎるフックアウト(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
今までの最高記録は98.5cmだったんですが足下で確認した感じでは明らかに90は余裕で超えている感じだったんで放心状態( ̄▽ ̄;)
ひと君も物凄い音でしたねぇっと…
少し離れた所に居たひと君にも聞こえていたみたい…
で、なんでバレたんだろうと放心状態ながら考えていて、ふとルアーに目をやると…
がまかつSPMHの1番が無惨に開いて伸びてる~~~(´Д`)
自分もまさかガマの1番が伸びてるとは全くもって考えてはいませんでした( ̄▽ ̄;)
シーバスでガマの1番が伸ばされたのは人生初の出来事でした(>_<)
まあ、普通考えると有り得ない事なんで、最初にフックが硬い所に刺さっていた所にビッグベイトタックルで電撃フッキングを入れたんで伸びたとしか思えません(笑)
結局残念ながらひと君はノーヒットに終わってしまったんですが、自分も贅沢だとは思うんですが70upを釣った事喜びよりもビッグベイトでモンスターをバラした悔しさの方が強くて意気消沈でしたo(><)o
でも、また懲りずにビッグベイト投げ倒してリベンジしたいと思います(^O^)/


- 2011年8月29日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 7 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント