ジャンプライズ ロウディー130F!

  • ジャンル:釣行記
一昨日は友樹から借りたジャンプライズのロウディー130Fを試しに行って来ました(^O^)










現場に到着すると先行者の方々が…









挨拶をして状況を伺うも全くダメとの事f^_^;









しかしこんな時に釣れたらスゲーなぁなんて思いながら準備をし早速ロウディーをキャスト!















その3投目…













アップにキャストし今日はゆっくりとドリフトさせていく…















流れが効いてるレンジにドンピシャだなぁ




なんて思っていると…















いきなりドンッッッ!!!









しかもヒット直後にランカーサイズを確信出来る引き(゜o゜)













とりあえず潜られるとラインブレイクするんでかなり強引にやり取りし足下付近まで寄せ姿を確認すると…


とにかくデカい(ノ゜O゜)ノ









一人だったんで何処でランディングしようか考えていると勝負あったと思ってた魚がいきなり走り出す…
















とりあえずロッドで耐えて…

















パンッッッ!!!!!















何とラパラのSufix1号で今まで散々強引にやって切られた事なんて無かったのに、よりによって一個しか無いロウディーの時にラインブレイクしちゃいました(泣)(泣)(泣)






まぁ、確実に自分のファイトが強引過ぎて切れちゃったんですが、ここでモタモタしているとブレイクに突っ込まれてラインブレイクするんで仕方ない( ̄▽ ̄;)




ってか、今までランカーも余裕でやり取り出来たんで少し油断してました(>_<)



かなりデカかったんでショックも大きかったんですが、それよりも友樹のロウディーをロストしちゃったんでかなり凹みました…












で、友樹に即効でメールを…










自分…友樹ゴメン(>_<)
デカいの掛けてロウディー切られちゃった(泣)







友樹…バーカ(笑)やっぱり釣れたか(^-^)




って、とりあえず魚掛けて切られたんで許して貰えました(笑)f^_^;


友樹ゴメンねテヘッ







それでも磯やサーフじゃなくても多摩川でもめちゃくちゃ使えると思ったんで、自分も発売が待ち遠しくて仕方ありません(爆)



とにかく動きもランカーが好きそうな控えめな感じだし、レンジも結構入ってくれて飛距離も申し分ないんで、今までは攻めずらかった所でもロウディーがあればかなり幅が広がって採れる魚も増えると自分は思いました\^o^/



気になっている方は既に多いと思いますが発売したら是非試してみて下さい(^_-)-☆


ロッド
GCRAFT SEVEN-SENSE Monster Stream892PE
リール
シマノ 10ステラ4000XG
ランディンググリップ
ハンドルノブ
スタジオコンポジット カーボンノブL
DRESS グラスパー
ギア
RBB リバレイ ライフベスト
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1号 19.4lb
リーダー
バリバス VEP25lb
ルアー
ジャンプライズ ロウディー130F(ブルピンイワシ)


コメントを見る