ランカー連発!!!

  • ジャンル:釣行記
本日ももちろん行って来ました土砂降りのデイリバー!














自分が行ったのは午後3時過ぎ…







到着すると先行者の方が一人…








挨拶して状況を伺うと昼前から来たんですが全くダメですと…









先行者の方が帰ると言うので場所を譲ってもらい早速釣り開始!















で、とりあえず先行者の方が叩いた後だったんでワームから投入する事に…
ワームはもちろんアーマーシャッドで濁りがキツイんでオレンジをチョイス!













ヨレが出来ているんでアップクロスにヨレの先にキャストして会長メソッド!















上手くラインをコントロールしてワームをヨレの中に送り込んでやる…


















コンッッッ!!!!!















キタァ~(゜o゜)













稚鮎をガッツリ喰った60upのナイスシーバス!








先行者の方には申し訳無い感じですが、叩かれた後でも地形や流れを見極めて丁寧に攻めれば魚を引き出す事も出来ると(^_-)-☆











更に50~60m先に気になるヨレが出来ていたんでトップで攻めてみる事に…


ルアーはダミキジャパンのF.B.A(フライング.ボディ.アタック)











ヨレの先へ超大遠投!














ティップをチョンチョン高速で動かし高速ドッグウォーク…
















バコ~~~ンッ!!!















しかしミスバイト( ̄▽ ̄;)













すかさず同じ所にキャストして誘うと…















バコ~~~ンッ!!!











ロッドに重みが乗ってからフッキングを入れヒット\^o^/














潜られるとほとんどラインブレイクするんでポンピングしながらゴリ巻き!










足下まで寄せて岸にずり上げようとした瞬間に口切れしてオートリリース(。。;)












しかしこの後ドラマが!















夕マヅメに入り活性も上がると思い手前のヨレをラパラのCD7で手返し良く探っていく事に…















その数投目…















ヨレの中をただ巻きして来ると…
















ガンッッッ!!!















物凄いヘッドシェイクと重量感!





とにかくデカイ!!!















それでも瞬殺すると…































ランカーはランカーですが正体は78cmのランカー鯰でした(笑)f^_^;

期待して読んでくれた方すいません…










この後鯰連発!!





しかもみんなデカイf^_^;








鯰4連発(^O^)





しかも再び70upも混じり鯰祭(笑)




本当なら夕マヅメにシーバスが数本出る予定だったんですが、シーバスの変わりが鯰になっちゃいました(笑)f^_^;


とりあえず嬉しかったには嬉しかったんですが、どうせなら70upの鯰は狙って釣りたかったです…





それでも本日はシーバス4ヒット1ゲット!
鯰6ヒット5ゲットでした(^O^)

追伸
CD7は鯰にもめちゃくちゃ効くみたいです
鯰はCD7をバックリ喰っていたんで…



ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 0.8号 16.8lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
ダミキジャパン F.B.A
ラパラ CD7
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ ホットオレンジ
ジグヘッド
ダミキジャパン プロト7g












コメントを見る