メバリング\(^o^)/

  • ジャンル:釣行記
一昨日は久しぶりに一人でメバリングに行って来ました(*^^*)


最近はずっと仲間と釣りしてたんで、久しぶりに一人だと何か寂しい(^_^;)



それでもいざ釣りを始めるとそんな寂しさも忘れ熱中(笑)(・・;)




まずは上を意識してるメバルをと表層からチェック!


ルアーはワンダー45 アワビ&ケイムラチューン!




表層をゆっくり巻いて来ると一投目でヒット!




しかし抜き上げでハズレちゃいました(^^;)


その後表層には全く反応が無いんで、ルアーをいつものワームに変え少しずつレンジを刻んで探って行く!





すると中層より下、ボトムより上の微妙な所で流れが強い層を発見!




この流れが効いているレンジを丁寧に探ってみる事に!



まずはただ巻き…





数投探っても反応は無い…




って事で早速会長メソッドを!




普通に沖に向かってキャストしてテンションを掛けずに一気に狙いのレンジまでフリーフォール…




流れの効いているレンジにワームが届いたら、テンションを掛けロッドを立てて糸フケを取る程度リールを巻きながらチョン×4、テンションを掛けたままフォール(ポイントの深さや流れの強さ、ジグヘッドの重さによってフォールさせる秒数は変えます)今回はゆっくり7秒ぐらい…




すると…




コンッ!



パシッとアワセを入れヒット!



なかなか良い引きで上げてみるとまあまあサイズ(^-^)v

23cmぐらい(*^^*)




その後も同じパターンでポツポツとヒットして7匹ゲット出来ました\(^o^)/


かなり満足出来たんで後数投して帰ろうと思ったんで、今度はメバル用自作ジグを遠投して広範囲を探って帰ろうと…





その3投目!



少し沖に出来た潮目に向かってフルキャスト!


少し早めに巻いて来る…





コンッ!!!


バイトの瞬間メバルじゃないと…



正体は70cmぐらいのシーバス!



ドラグもかなり出されたんですが何とか足下まで寄せてネットでランディングしようと思ったら、また元気に走り出し再びファイト開始!


メバルタックルなんで無理は出来ないんで、行ったり来たりを繰り返してたらフックアウト(泣)( ̄▽ ̄;)


まぁ、メバル狙いで釣れるシーバスはカウントしませんが何か残念(-.-)



ルアーを確認したらフックが2本伸びてました(笑)(^_^;)


とりあえず狙いのメバルは釣れたし、湾奥にもシーバスが戻って来てる事も分かったんで良い収穫を得れたんで終了としました(^o^)


ロッド
アピア 風神丸78L-S
リール
ダイワ ルビアス2500
ハンドル
DRESS ガトリングダブル
ライン
よつあみ G-soul PE0.4号6lb
リーダー
よつあみ FCディスク 0.8号3lb
ヒットルアー
エコギア メバル職人ミノーSS
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4gアワビ&ケイムラチューン#10
自作メタルジグ3.5g アワビ&ケイムラチューン

アワビ
アワビ本舗 アコヤ貝 黒、ブラックエース
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤




コメントを見る