プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:957589
QRコード
▼ 久しぶりの爆釣!!!
- ジャンル:釣行記
昨日は地元運河へ…
到着すると先行者が3名…
挨拶して状況を伺うも全くダメと…(-.-;)
先行者の方々が帰ると言うんで場所を譲って貰いとりあえず準備…
早速釣り開始といきたい所だったんですが、先行者の方々がバイブを投げていたんでしばらく場を休める為に様子見f^_^;
バイブは使い方を間違えると場を荒らすだけでだし、数釣りをしたい人は出来るだけ最後の最後に投入する事をオススメします(^O^)
ただデイゲームとか他にも例外はありますが…
そんな感じで30分ぐらい場を休め釣りを開始(^O^)/
自分がやっているポイントはまだまだバチは出ていませんが、そろそろ全体的にバチを意識しているシーバスが多くなって来ているはずなんでまずはエリ10から投入してみる事に!
風も強くやりにくい感じでしたが、アップクロスにキャストしてリールはほとんど巻かずに、ラインを風に乗せながら糸フケを取る程度にゆっくりと流して行く…
すると大体この辺をルアーが流れていると言う所で…
ボフッ!!!
ラインが一瞬スッと入ったんで、リールを巻いてテンションを掛けてフッキングを入れると…
ヒット~\^o^/
開始数投で幸先良く一本ゲット(^_-)-☆
今日はもしかしたらと思って再び同じコースにエリ10を投入すると…
ボフッ!!!
またしても同じパターンでヒット!!
超気持ちぃ~(゜▽゜)
更に連発(ノ゜O゜)ノ
エリ10で立て続けに3本ゲット!
この後2本掛けるもバラシ(>_<)
このバラシの後反応が無くなる…
再び場を休める…
20分ぐらい休ませて釣りを開始!
しかし上には全く反応が無い…
レンジを下げてみようとプラム80に変え同じようにアップクロスにキャストして、すぐに糸フケを取りリールはほとんど巻かずにラインを風に乗せてドリフトさせてみる…
コツッ!
超ショートバイトで乗らない(>_<)
多分流れるスピードが遅過ぎるのと、フォールスピードが早過ぎる為と思い、今度はローリングベイト77で同じように流してみる事に…
ドンッ!!!
ドンッ!!!
っとカラーローテーションで2連発(^_-)-☆
しかし2発でまた沈黙…
最後はやっぱりワームで会長メソッド!!
最後に会長メソッドで色々探ってみる…
今度はアップではなくダウンクロスにキャストして、ボトム付近をゆっくり漂わせていると…
コンッ!!!
締めの一本は本日最大の60up(^O^)
空もうっすら明るくなりかけていたんで終了としました(^-^)
本日は2時間程度で10ヒット8ゲットと久しぶりにかなり良い釣りが出来ました\^o^/
それにしてもこの安定感の無さは何?f^_^;
運河も去年は2月から安定していたのに、今年は3月に入っても全く安定する兆しが見えない(>_<)
とにかく通うしか手はなさそうですねぇ(´~`;)
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1.2号 24.4lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
エリ10
ローリングベイト
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ
ジクヘッド
エコギア イワシヘッド5.3gケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 緑








到着すると先行者が3名…
挨拶して状況を伺うも全くダメと…(-.-;)
先行者の方々が帰ると言うんで場所を譲って貰いとりあえず準備…
早速釣り開始といきたい所だったんですが、先行者の方々がバイブを投げていたんでしばらく場を休める為に様子見f^_^;
バイブは使い方を間違えると場を荒らすだけでだし、数釣りをしたい人は出来るだけ最後の最後に投入する事をオススメします(^O^)
ただデイゲームとか他にも例外はありますが…
そんな感じで30分ぐらい場を休め釣りを開始(^O^)/
自分がやっているポイントはまだまだバチは出ていませんが、そろそろ全体的にバチを意識しているシーバスが多くなって来ているはずなんでまずはエリ10から投入してみる事に!
風も強くやりにくい感じでしたが、アップクロスにキャストしてリールはほとんど巻かずに、ラインを風に乗せながら糸フケを取る程度にゆっくりと流して行く…
すると大体この辺をルアーが流れていると言う所で…
ボフッ!!!
ラインが一瞬スッと入ったんで、リールを巻いてテンションを掛けてフッキングを入れると…
ヒット~\^o^/
開始数投で幸先良く一本ゲット(^_-)-☆
今日はもしかしたらと思って再び同じコースにエリ10を投入すると…
ボフッ!!!
またしても同じパターンでヒット!!
超気持ちぃ~(゜▽゜)
更に連発(ノ゜O゜)ノ
エリ10で立て続けに3本ゲット!
この後2本掛けるもバラシ(>_<)
このバラシの後反応が無くなる…
再び場を休める…
20分ぐらい休ませて釣りを開始!
しかし上には全く反応が無い…
レンジを下げてみようとプラム80に変え同じようにアップクロスにキャストして、すぐに糸フケを取りリールはほとんど巻かずにラインを風に乗せてドリフトさせてみる…
コツッ!
超ショートバイトで乗らない(>_<)
多分流れるスピードが遅過ぎるのと、フォールスピードが早過ぎる為と思い、今度はローリングベイト77で同じように流してみる事に…
ドンッ!!!
ドンッ!!!
っとカラーローテーションで2連発(^_-)-☆
しかし2発でまた沈黙…
最後はやっぱりワームで会長メソッド!!
最後に会長メソッドで色々探ってみる…
今度はアップではなくダウンクロスにキャストして、ボトム付近をゆっくり漂わせていると…
コンッ!!!
締めの一本は本日最大の60up(^O^)
空もうっすら明るくなりかけていたんで終了としました(^-^)
本日は2時間程度で10ヒット8ゲットと久しぶりにかなり良い釣りが出来ました\^o^/
それにしてもこの安定感の無さは何?f^_^;
運河も去年は2月から安定していたのに、今年は3月に入っても全く安定する兆しが見えない(>_<)
とにかく通うしか手はなさそうですねぇ(´~`;)
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1.2号 24.4lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
エリ10
ローリングベイト
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ
ジクヘッド
エコギア イワシヘッド5.3gケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 緑








- 2011年3月10日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント