プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:959228
QRコード
▼ 昨日は雨の中やって来ました\^o^/
- ジャンル:釣行記
昨日は18時過ぎに家を出て前日の場所の下げを狙いに行って来ました(^O^)
が、しかし現場に到着すると餌釣りのおじさん達が場所を占領している…
この瞬間諦めました(>_<)
あの間隔で餌を流されたらルアーなんてやる所無いし、おまつりしてライントラブルするのも嫌だったんで場所移動決定f^_^;
もう一つのポイントに到着すると…
こっちにも餌釣りが…
ハイ!一旦帰宅f^_^;
雨降りそうなんで雨降って人居なくなったら出撃決定!
家で晩飯を食べ24時前に雨が結構降って来たんで、そろそろとレインを来て出発(^O^)/
で、行ったポイントは前日の場所ではなくもう一つのポイントへ!
雨は次第に土砂降りに(笑)
もちろん先行者も居ないんで釣り開始!
サクッと釣って帰ると心に誓いいざ釣り開始(^O^)/
まずは上からて本日もラパラのカウントダウン リップレスからラビット90F…
更にドリフトペンシル90、BM80ZX、ヨレヨレと探っていくが上には全く反応が無い…
続いてプラム80!
プラムを一旦ボトムまで落としてボトムを感じながらの超スローに探っていくと…
コンッ!!
ショートバイト!
しかしフッキングしないんでプラムでカラーローテーション!
同じようにボトムを超スローに探っていくと…
ガンッ!!!
根掛かりでした(笑)( ̄▽ ̄;)
何やっても取れないんでライン切ろうと引っ張ると…
ST46の6番フックが伸びて帰って来ました(^_-)-☆
お帰りプラム(^O^)/
ちなみに自分がやっているミッドノットは完璧に出来ていると、ST46の6番ならフックが引っ掛かっている場合ならほぼ確実にフックが伸びて帰ってきます(^_-)-☆
ただこれはラインに傷などが無い場合で、PEやリーダーに傷があったりすると切れちゃう可能性大なんであしからずf^_^;
後、自分はPE1.2号です(^O^)
この後プラムからワームにチェンジ!
ワームはもちろんダミキジャパンのアーマーシャッド3インチ!
飛距離も必要なんでジグヘッドはイワシヘッドの14g!
今度はボトムのズル引きで探ってみる事に…
ボトムを感じながらゆっくりズル引きしていく…
モゾッと生命感を感じたんでアワセを入れると…
ヒット~\^o^/
追いアワセを入れ一気にゴリ巻き瞬殺!
サイズは50ちょいって感じですが、イメージ通りに釣れたんで満足の一本\^o^/
この後しばらく沈黙も一服して再開し同じパターンでもう一本追加出来ました(^O^)/
とりあえず雨半端無いし今日は二本採れたんで撤収しました\^o^/
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1.2号 24.4lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
ニコデザイン プラム80
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ
ジグヘッド
エコギア イワシヘッド14g ケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 青



が、しかし現場に到着すると餌釣りのおじさん達が場所を占領している…
この瞬間諦めました(>_<)
あの間隔で餌を流されたらルアーなんてやる所無いし、おまつりしてライントラブルするのも嫌だったんで場所移動決定f^_^;
もう一つのポイントに到着すると…
こっちにも餌釣りが…
ハイ!一旦帰宅f^_^;
雨降りそうなんで雨降って人居なくなったら出撃決定!
家で晩飯を食べ24時前に雨が結構降って来たんで、そろそろとレインを来て出発(^O^)/
で、行ったポイントは前日の場所ではなくもう一つのポイントへ!
雨は次第に土砂降りに(笑)
もちろん先行者も居ないんで釣り開始!
サクッと釣って帰ると心に誓いいざ釣り開始(^O^)/
まずは上からて本日もラパラのカウントダウン リップレスからラビット90F…
更にドリフトペンシル90、BM80ZX、ヨレヨレと探っていくが上には全く反応が無い…
続いてプラム80!
プラムを一旦ボトムまで落としてボトムを感じながらの超スローに探っていくと…
コンッ!!
ショートバイト!
しかしフッキングしないんでプラムでカラーローテーション!
同じようにボトムを超スローに探っていくと…
ガンッ!!!
根掛かりでした(笑)( ̄▽ ̄;)
何やっても取れないんでライン切ろうと引っ張ると…
ST46の6番フックが伸びて帰って来ました(^_-)-☆
お帰りプラム(^O^)/
ちなみに自分がやっているミッドノットは完璧に出来ていると、ST46の6番ならフックが引っ掛かっている場合ならほぼ確実にフックが伸びて帰ってきます(^_-)-☆
ただこれはラインに傷などが無い場合で、PEやリーダーに傷があったりすると切れちゃう可能性大なんであしからずf^_^;
後、自分はPE1.2号です(^O^)
この後プラムからワームにチェンジ!
ワームはもちろんダミキジャパンのアーマーシャッド3インチ!
飛距離も必要なんでジグヘッドはイワシヘッドの14g!
今度はボトムのズル引きで探ってみる事に…
ボトムを感じながらゆっくりズル引きしていく…
モゾッと生命感を感じたんでアワセを入れると…
ヒット~\^o^/
追いアワセを入れ一気にゴリ巻き瞬殺!
サイズは50ちょいって感じですが、イメージ通りに釣れたんで満足の一本\^o^/
この後しばらく沈黙も一服して再開し同じパターンでもう一本追加出来ました(^O^)/
とりあえず雨半端無いし今日は二本採れたんで撤収しました\^o^/
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1.2号 24.4lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
ニコデザイン プラム80
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ
ジグヘッド
エコギア イワシヘッド14g ケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 青



- 2011年2月18日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント