プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:408960
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
ノット講習会やります!(^^)&ハッピーターン
fimo凄腕、今月はシーバス戦。
沖縄じゃ、、、まず釣れないだろうね(^^;)
でもね、買ってきましたよ。
限定の、合格するぞ!版(^^)
合格してやる~!(^^;)何に???
3月5日(土)19時~
YFTチヌダービー表彰式が、ヨセミヤさんにて行われます。
この日に合わせて、ノット講習会を行う事になりました…
沖縄じゃ、、、まず釣れないだろうね(^^;)
でもね、買ってきましたよ。
限定の、合格するぞ!版(^^)
合格してやる~!(^^;)何に???
3月5日(土)19時~
YFTチヌダービー表彰式が、ヨセミヤさんにて行われます。
この日に合わせて、ノット講習会を行う事になりました…
- 2011年3月4日
- コメント(5)
ガチュン調査7日目
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
2月28日
fimo凄腕最終日
最後の最後まで足掻く(^^;)
気合を入れて、昼前から出動!
しかし、いない。。。
何処にも。。。
とあるポイントにミジュンが入っていた。
長く続いてくれるだろうか?
たぶん無理だな(^^;)
結局、21時まで色々と回ったが、撃沈。
エソ、カマスの足元リリースのみでした。
結局ウェ…
fimo凄腕最終日
最後の最後まで足掻く(^^;)
気合を入れて、昼前から出動!
しかし、いない。。。
何処にも。。。
とあるポイントにミジュンが入っていた。
長く続いてくれるだろうか?
たぶん無理だな(^^;)
結局、21時まで色々と回ったが、撃沈。
エソ、カマスの足元リリースのみでした。
結局ウェ…
- 2011年3月1日
- コメント(4)
ガチュン調査6日目
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
夕方から出てみた。
しかし、霧雨、小雨、雨、大雨(T_T)
場所を移動したり、粘るものの、、、無理!
魚の反応も皆無でした(^^;)
明日、ラスト調査に出るかな?
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 11日
コトヒキ 4
ニセクロホシフエダイ 3
…
しかし、霧雨、小雨、雨、大雨(T_T)
場所を移動したり、粘るものの、、、無理!
魚の反応も皆無でした(^^;)
明日、ラスト調査に出るかな?
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 11日
コトヒキ 4
ニセクロホシフエダイ 3
…
- 2011年2月27日
- コメント(1)
カマスを食す(^^)
昨晩のオオメカマスは、40cmもあったのでキープ。
久しぶりに食べてみました(^^)
塩焼きです!
旨いわ~!(^^)
房総で釣れてる尺カマスのような脂の乗りはないですが。
それでも、ほんのりと脂が乗ってます。
あっという間に骨だけになりました(^^)
旨いから、これからも少しキープしよう!
久しぶりに食べてみました(^^)
塩焼きです!
旨いわ~!(^^)
房総で釣れてる尺カマスのような脂の乗りはないですが。
それでも、ほんのりと脂が乗ってます。
あっという間に骨だけになりました(^^)
旨いから、これからも少しキープしよう!
- 2011年2月26日
- コメント(5)
ガチュン調査5日目
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
2月25日
午後から半夜まで、ガチュン調査に行ってきた。
まあ、相変わらずガチュンは来ないのだけど(^^;)
釣れるのは、、、
エソ!(^^;)
たぶん、アカエソですね。
(ニテンエソと判明)
それと、、、
カマサー(オオメカマス)
暗くなってくると釣れるね~(^^)
40cmありました!良く引いたよ~!
ま…
午後から半夜まで、ガチュン調査に行ってきた。
まあ、相変わらずガチュンは来ないのだけど(^^;)
釣れるのは、、、
エソ!(^^;)
たぶん、アカエソですね。
(ニテンエソと判明)
それと、、、
カマサー(オオメカマス)
暗くなってくると釣れるね~(^^)
40cmありました!良く引いたよ~!
ま…
- 2011年2月26日
- コメント(3)
ちょい釣りと、ガチュン調査4日目
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
2月22日
ちょっと時間が空いたので、ちょい釣り(^^)
カマサー(オニカマス)、いわゆるバラクーダですね。
30cm位の若魚です(^^)
そして元気に引いたのが、スビイナクー(オキフエダイ)
ヤマトビーと同じような所にいます(^^)
こんな10分程の釣りでした(^^;)
2月23日
午後からガチュン調査…
ちょっと時間が空いたので、ちょい釣り(^^)
カマサー(オニカマス)、いわゆるバラクーダですね。
30cm位の若魚です(^^)
そして元気に引いたのが、スビイナクー(オキフエダイ)
ヤマトビーと同じような所にいます(^^)
こんな10分程の釣りでした(^^;)
2月23日
午後からガチュン調査…
- 2011年2月24日
- コメント(5)
海風でボートエギング!
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
藪さん、善海丸の船長シゲちゃんと3名で海風3号に乗船!
3号艇には初乗船!
釣れるかな~?(^^)
風はなく穏やかなんだけど、あいにくの雨。
光が弱いので、ポイントの位置が掴みづらい。
ピンに打てないから、数打つしかないな~と思っていると。
藪さんが小さいのをキャッチ。
きちんと狙っていけば、やっぱり釣れ…
3号艇には初乗船!
釣れるかな~?(^^)
風はなく穏やかなんだけど、あいにくの雨。
光が弱いので、ポイントの位置が掴みづらい。
ピンに打てないから、数打つしかないな~と思っていると。
藪さんが小さいのをキャッチ。
きちんと狙っていけば、やっぱり釣れ…
- 2011年2月21日
- コメント(7)
うがぁ~!やっぱり破損!(T_T)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (つぶやき)
13村井さんが記事にしていたので、
http://www.fimosw.com/u/breaden/RUoRF4hY6zxk45
暫くチェックしてなかったGTロッドのチェック!
う、うがぁ~!
やっぱり、、、(T_T)
Carpenter La Grande Mer SP78H
TOPガイドと、バットガイドは以前に交換している。
今回のチェックで、上から2、3、4番がNG!
MNSG…
http://www.fimosw.com/u/breaden/RUoRF4hY6zxk45
暫くチェックしてなかったGTロッドのチェック!
う、うがぁ~!
やっぱり、、、(T_T)
Carpenter La Grande Mer SP78H
TOPガイドと、バットガイドは以前に交換している。
今回のチェックで、上から2、3、4番がNG!
MNSG…
- 2011年2月18日
- コメント(9)
最新のコメント