プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:339
  • 総アクセス数:408596

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

陸ガーラ2011、1戦目

コバペン11号機のテストを兼ねて、行ってきた。
各所を回るも、バイトすらないんだけどね(^^;)
シンキングなんだけど、きちんと浮上してくれる。
大きさのわりに、飛距離も申し分ない。
今回、オーバーサイズのフックを使ってるんだけど、動きもまずまず。
これは釣れるルアーですね!(^^)
楽しみだ!
2011…

続きを読む

頂き物、そして募金

sweepさんからの頂き物
カツイチ、GTSP 8/0 (^^)
届きました!
ありがとうございます!
有効に使わせていただきます!(^^)
送料はいいから、募金しておいてとの事だったので、
入れておきました~(^^)
そして、それがしさんにはパリパリバーね!(^^;)

続きを読む

小物シーズン突入かな?(^^)

4月1日
今日も日差しが出て、暖かい(^^)
集金に行くついでに、またまたちょいと釣り。
はい!クワガナーちゃん(^^)
来ました!ロウニンメッキ!(^^)
23cmありました~!(^^)
チン(ミナミクロダイ)も!(^^)
またまたクワガナーちゃん(^^)
15分ほどでこれだけ楽しめました!
強い日差しが…

続きを読む

ぽかぽか陽気(^^)

3月30日
用事のついでに、南下しながらちょいと釣り(^^)
おなじみ、ちびっこクワガナー(コトヒキ)
スビイナクー(オキフエダイ)
メッキはどこへ行った!(^^;)
クワガナー ・・・ 1
スビイナクー ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数           17日
ロウニンメッキ …

続きを読む

寒いですね~(>_<)

3月27日
くるくる~、の合間にちょっと釣り。
寒すぎて魚が反応してくれない。
ねちねちと底を探っていると、やっと!
ん?
いつものヤマトビーじゃないね?
クロホシフエダイですね~(^^)
魚が釣れたので、撤収~(^^;)
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数           16日
ロウニン…

続きを読む

くるくる~

ここんところ、引きこもりです(^^;)
何をしてるかと言うと、、、
くるくる~(^^)
安物ペナペナロッドも、くるくる~!
GTロッドも、くるくる~!
終わらん!(^^;)
あと、ガイド交換するGTロッドが2本。
エポキシ補修のGTロッドが3本。。
その他、継ぎ口補修が数本。。。
ほんとに終わらん!(^^;…

続きを読む

凄腕オフショアブロック

3月の凄腕が中断して、色々と覗いていたら。。。
オフショアブロックでの対象魚が、その他となっている!
その他ってなに?
シーバスとか、クロダイとか、公式ルールに規定されていない魚種?
でも、今までにウェイインした人のを見てみると、シーバス、メバル、カサゴなどが。
てことは、魚ならなんでもOKってことね!…

続きを読む

凄腕3月戦の中断

3月の凄腕が、各BLで中断となりましたね。
本部の説明では、ちょっとわかり辛いですね。
今現状でウェイインしている魚は4月戦でウェイイン可能。
今日から3月31日までに釣った魚に関してはどうなるんだろ?
ま、沖縄でシーバスなんて釣れませんけどね!(^^;)
どうしようかな~?
頑張って磯にヒラスズキでも…

続きを読む

トラフシャコ

この前に捕まえてきたシャコ。
トラフシャコと言う種類と判明した。
虎斑蝦蛄。
トラ模様のシャコって事ですね!(^^)
日本では、紀州以南に住んでいて、最大40cm程にもなると言う!
東南アジアなどでは、重要な食用種となっているとのこと。
やっぱり旨いんだ!(^^)
40cm級を獲りたいね~!

続きを読む

ちょい釣り、津波、そして獲物

3月19日
またまたちょい釣り(^^)
ちびっ子クワガナー(^^;)
も少しサイズアップ!(^^)
そして、、、
切られちゃいました~(T_T)
たぶん30cmクラスのミーバイ。
残念!
そしてこちら沖縄でも津波の影響が、、、
なんじゃ!
あの岩は!!
昔の橋の残骸が、津波で持ち上げられたみたい!
台風で40m/s…

続きを読む