プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:407198
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
メッキ釣り
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
む~が来ていたので、少し一緒に釣りに行きました。
北風吹いて、魚の活性もがた落ちでしたが(^^;)
3月25日
夕方にちょっとだけ。
小型のミノートゥイッチで何とかギンガメッキ。
他釣れず。。。(^^;)
3月28日
ヤンバルを巡る。
何と!
のごちゃん親子に遭遇~!(^^)
釣れなかったね~!(^^;)
最…
北風吹いて、魚の活性もがた落ちでしたが(^^;)
3月25日
夕方にちょっとだけ。
小型のミノートゥイッチで何とかギンガメッキ。
他釣れず。。。(^^;)
3月28日
ヤンバルを巡る。
何と!
のごちゃん親子に遭遇~!(^^)
釣れなかったね~!(^^;)
最…
- 2015年4月7日
- コメント(5)
マウントアダプター
- ジャンル:日記/一般
- (写真)
マウントアダプターを仕入れてみたので、さっそく付けてみる。
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 + smc PENTAX-A 1:2.8 28mm
画角の関係で、35mm換算で56mm相当になる。
昔の標準レンズくらいってことね(^^)
天気悪いんだけど、ちょっと撮って見た。
花1、ちょっと絞込み。
…
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 + smc PENTAX-A 1:2.8 28mm
画角の関係で、35mm換算で56mm相当になる。
昔の標準レンズくらいってことね(^^)
天気悪いんだけど、ちょっと撮って見た。
花1、ちょっと絞込み。
…
- 2015年3月1日
- コメント(2)
思い出日記 くっちゃん来沖③
去年の7月20日
ギンガメッキ
テラピア
オニヒラメッキ
くっちゃん、カースビー(ゴマフエダイ)
ミーバイ(ヤイトハタ)
もいっちょミーバイ!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 1
テラピア ・・・・・・・ 1
オニヒラメッキ ・・・ 1
ミーバイ ・・・・・・・ 2
<2014年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 …
ギンガメッキ
テラピア
オニヒラメッキ
くっちゃん、カースビー(ゴマフエダイ)
ミーバイ(ヤイトハタ)
もいっちょミーバイ!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 1
テラピア ・・・・・・・ 1
オニヒラメッキ ・・・ 1
ミーバイ ・・・・・・・ 2
<2014年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 …
- 2015年2月28日
- コメント(0)
思い出日記 くっちゃん来沖②
去年の7月19日
くっちゃん、メッキ!
オイラもメッキ!
オニヒラかな?
くっちゃん、もひとつ!
海側ではイシミーバイ(カンモンハタ)
くっちゃん、クワガナー(コトヒキ)
最後にギンガメッキ!
あんまり釣れない日でした(^^;)
オニヒラメッキ ・・・ 1
イシミーバイ ・・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・ 1
<…
くっちゃん、メッキ!
オイラもメッキ!
オニヒラかな?
くっちゃん、もひとつ!
海側ではイシミーバイ(カンモンハタ)
くっちゃん、クワガナー(コトヒキ)
最後にギンガメッキ!
あんまり釣れない日でした(^^;)
オニヒラメッキ ・・・ 1
イシミーバイ ・・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・ 1
<…
- 2015年2月26日
- コメント(0)
思い出日記 くっちゃん来沖①
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
去年の夏の日記だよ、もう~(^^;)
7月18日
遊びに来た、くっちゃんと釣り歩く。
クワガナー(コトヒキ)
スビイナクー(オキフエダイ)
くっちゃんも釣る!(^^)
ロウニンメッキ
もひとつスビイナクー
カーハジャー(ムラサメモンガラ)
イシミーバイ(カンモンハタ)
もひとつイシミーバイ
くっちゃんはクチナ…
7月18日
遊びに来た、くっちゃんと釣り歩く。
クワガナー(コトヒキ)
スビイナクー(オキフエダイ)
くっちゃんも釣る!(^^)
ロウニンメッキ
もひとつスビイナクー
カーハジャー(ムラサメモンガラ)
イシミーバイ(カンモンハタ)
もひとつイシミーバイ
くっちゃんはクチナ…
- 2015年2月24日
- コメント(0)
今更ながらのデジカメ
- ジャンル:日記/一般
- (写真)
今更ながらなんだけど、ミラーレス一眼を入手した。
OLYMPUS PEN Lite E-PL3
3年前くらいの機種かな?
有効画素数も、1200万画素程度だけどオイラには十分。
小傷程度の綺麗な中古品。
現行モデルは、もっと良くなってるだろうけど、お金が無いのでねぇ(^^;)
しかし、このミラーレス一眼って呼び方はなんだろね…
OLYMPUS PEN Lite E-PL3
3年前くらいの機種かな?
有効画素数も、1200万画素程度だけどオイラには十分。
小傷程度の綺麗な中古品。
現行モデルは、もっと良くなってるだろうけど、お金が無いのでねぇ(^^;)
しかし、このミラーレス一眼って呼び方はなんだろね…
- 2015年2月21日
- コメント(4)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
昨日29日
営業帰りにちょい釣り(^^)
2投目で、
オニヒラメッキ
スレたけど(^^;)
その3投後、
ギンガメッキ!(^^)
その後あんまり反応を得られなかったので、5分ほどで終了。
魚の活性は悪くないけど、群れがいないようでした。
色々なポイントをランガンして行けば、いっぱい釣れるでしょうけどね(^^…
営業帰りにちょい釣り(^^)
2投目で、
オニヒラメッキ
スレたけど(^^;)
その3投後、
ギンガメッキ!(^^)
その後あんまり反応を得られなかったので、5分ほどで終了。
魚の活性は悪くないけど、群れがいないようでした。
色々なポイントをランガンして行けば、いっぱい釣れるでしょうけどね(^^…
- 2015年1月30日
- コメント(3)
あれから20年
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
1995年1月17日
あれからもう20年。
思えば、Windows95すら発売される前の事だったんだなぁ。
一般的にインターネットが普及する以前の話。
インターネット上の情報にアクセスするのも、パソコン通信経由で接続していた頃。
インターネットとは言っても、現在Webと簡単に呼んでいる様なものではなかった。
世界中…
あれからもう20年。
思えば、Windows95すら発売される前の事だったんだなぁ。
一般的にインターネットが普及する以前の話。
インターネット上の情報にアクセスするのも、パソコン通信経由で接続していた頃。
インターネットとは言っても、現在Webと簡単に呼んでいる様なものではなかった。
世界中…
- 2015年1月17日
- コメント(0)
最新のコメント