プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:423024

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

4月6日の釣行

毎度、おさぼりな記事ですが(^^;)
4月6日は荒れていたと記憶している。
小物も反応が悪く、、、
ギンガメッキをやっとこさ(^^;)
クワガナー(コトヒキ)も小さい。
やっぱり小さい(^^;)
夕まづめには、ミキユー(オオクチユゴイ)狙いを。
こいつらは荒れ模様で活性が上がる(^^)
サイズアップ!(^…

続きを読む

4月に入ったので

小物釣り開始!(^^)
4月1日
いつもの川へ様子見に(^^)
 
すぐにロウニンメッキ(^^)
 
お次はカースビー(ゴマフエダイ)
 
スビイナクー(オキフエダイ)
 
ヤマトビー(クロホシフエダイ)
 
ギンガメッキ(^^)
 
チン(ミナミクロダイ)
30分ほどで、これだけ釣れれば満足だね(^^)
 
空き缶拾っ…

続きを読む

関東でリハビリフィッシング

3月中旬に、東京に戻ってました。
2月の頭から釣りもしていなかったのだけど、少しずつリハビリ開始。
3月17日
実家の近所の川へ。
セイゴもいないだろうけど、ニゴイ位はいるかなと。
 
こんな感じ。
で、1ヒットぶち切られ(^^;)
首振りと、下への突っ込みから、スモールマウスだと思う。
残念。
 
根掛かりラ…

続きを読む

サボりすぎのダイジェスト

1月からの報告をサボっていました(^^;)
 
もうね、何があったかなんて覚えてない。
 
とりあえず、釣れたかどうだかだけでも書いておきます(^^;;)
 
 
 
1月7日
夕まづめのTOPタチウオ。
0-0-0の撃沈。
 
 
1月11日
夕まづめのTOPタチウオ。
2-0-0
ノーキャッチ
 
 
1月12日
朝まづめ…

続きを読む

初釣り

1月1日
天気も良く穏やかだったので、ちょい釣りに行ってみました(^^)
 
 
干潮からの上げに合わせて行ったのだけど、ちょっと渋いねぇ。
 
 
最初に来てくれたのは、
 
 
オニヒラメッキのマイクロちゃん!(^^)
ボウズでなくて、良かった(^^;)
 
 
浅い所を探っていると、
 
 
ヤマトビー(ニセクロホシフ…

続きを読む

2012年、釣り収めまで

2012年のラストまでをまとめて(^^;)
 
 
 
12月13日
夕まづめのTOPタチウオ。
 
港で投げ始めたら、Nさんが到着(^^)
 
風も波もなく、ちょいと心配な状況なんだけど(^^;)
 
で、やはり活性は上がらず。
 
6-0-0で、終了。
 
少しはざわついてないと、厳しいですね(^^;)
 
 
 
12月…

続きを読む

オフショアGT2012、5戦目

11月25日(日)
YOSEMIYA 3号 GT乗り合い
 
 
 
遠征なので、こんなに暗いうちから出発(^^;)
 
 
で、ポイントに着いたら、いつもの船酔い(^^;;)
 
 
まあ、ボチボチと投げたり寝たり。
潮とのタイミングで、10時半~12時かな?なんて思ってたら。
同船者に10時半に1バイト!!!
 
 

続きを読む

東京での釣り

東京では、3日ほど1時間半くらい竿を振ったのだけど。
 
 
まあ、釣れないねぇ(^^;)
 
 
スモールマウスでもいないかなと思ったんだけどね。
 
 
 
いるのはボラだけ。
引っかかったんだけどね(^^;)
 
 
こいつらを食うようなやつらは、おらんのやろか?(^^;)
 
 
 
帰りの飛行機から、富士山が綺麗に見…

続きを読む

ちょい釣り

10月30日
ちょっと川へ様子見に。
 
 
投げ始めたとたんに、ガツンと良いバイト!
しかし、掛かりが甘いのか、すっぽ抜け(^^;)
 
 
その後、ネチネチと探ると、、、
 
 
クロホシフエダイ(^^)
 
 
その後はあたりが少なくなり、なんとなく投げていたら。
またもや、ガツン!ギュギュ~ン!と!
がしかし、ま…

続きを読む

ちょっと沖へ

10月28日
樋口くん親子と久々の釣り(^^)
 
 
 
船はヤンバルの漁師舟ね(^^;)
 
 
朝のうちは凪で魚もいた。
 
 
 
ペンペン釣れる~!(^^)
 
 
くっちゃんがデカイのをバラシ!
たぶん15kgサイズだったはず(^^;)
 
 
その後、オイラもポッパー投げて、
 
 
7~8kg位のを確保!(^^)
 
 

続きを読む