プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:423038

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

2013年の思い出⑦ TOPタチウオ&メッキ

9月14日の思い出
朝まづめはTOPタチウオ狙いに。
何とか2本
友人と2本ずつ
90cmには届かず、ヤガラを抜けない(^^;)
午後はメッキ釣り
ギンガメッキ
カスミメッキ
クワガナー(コトヒキ)
ロウニンメッキ
最後に良い形のロウニンメッキ!
31cmでした(^^)
タチヌイユ ・・・・・ 2
ギンガメッキ …

続きを読む

ぽかぽか

あまりにも良い天気だったので、午後から釣りに出てみた。
しかし活性は低く、食わせられない(^^;)
ついては来るんだけどね~。
北部は桜が咲き始めてます。
イメージ(^^;)
昔の写真です。
まだまだ満開ではないけれど、もう少しで一気に咲きそうですね~。
こんな日は、いちばん桜(^^)
<2014年、陸っ…

続きを読む

2013年の思い出⑥ オフショアGT7戦目

9月10日の思い出
凄腕マルチ戦に何とかウェイインしたくて。。。
でもね、GTは渋々。
ノーバイトくらいました~(^^;)
本命の長物は出てくれて(^^;)
アオヤガラ90cm(^^)
ミーバイなんかはポツポツと釣れました。
こんな日はちょっと寂しいね(^^;)
ヒーフチャー ・・・・ 1
ミーバイ ・・・・…

続きを読む

2013年の思い出④ TOPタチウオ

TOPタチウオの思い出
ほとんどTOPで釣れてないけどね(^^;)
6月28日
6月30日
7月10日
TOPではキャッチ率が低いのが課題だな~。
タチヌイユ ・・・・・ 5
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数            52日
オニヒラメッキ           4
ギンガメッキ  …

続きを読む

2013年の思い出③ オフショアGT2013、4~6戦目

6月21日~23日の3日間。
上屋敷さんグループの船中泊遠征に参加したんだ。
小出さん、アカナー(バラフエダイ)
岡安さん、ガーラ(^^)
トメさん、シルイチャー(アオリイカ)
根際の激浅ピンポイントで出たガーラ。
ちょい焦り(^^;)
上屋敷さん、ヒンガータイクチャー(イシフエダイ)
天気は良いんだけど…

続きを読む

2013年の思い出②

6月11日の思い出
こんな浅い場所に魚はいます
クワガナー ・・・・ 2
カタカシ ・・・・・ 1
エソ ・・・・・・・ 1
ロウニンメッキ ・・ 1
ギンガメッキ ・・・ 1
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数            49日
オニヒラメッキ           4
ギンガメッキ     …

続きを読む

タチウオ釣れた(^^)

mihoさん夫妻が来沖してるので、久しぶりに会いに行ってきた(^^)
雨が降ってきて30分程しか釣り出来なかったのだけど。
タチウオ(テンジクタチ)釣れました(^^)
小さいけどね(^^;)
魚竹さん、何でも釣れますね~、このルアー!(^^)
タチウオ ・・・・・ 1
<2014年、陸っぱり FishCounter>
釣…

続きを読む

2013年の思い出①

6月7日の思い出
6月10日の思い出
ヤマトビー ・・・・ 6
クワガナー ・・・・ 3
ミーバイ ・・・・・ 3
スビイナクー ・・・ 1
カースビー ・・・・ 1
テラピア ・・・・・ 1
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数            48日
オニヒラメッキ            4
ギンガメ…

続きを読む

2014初釣り

夕方に初釣りに出てみた(^^)
水温も低く、活性は微妙なんだが。
ギンガメッキちゃん!(^^)
今年もメッキから始まりました(^^)
 
魚竹さんに手配してもらった、Pin tail tune 6 オリカラ!
来たのはカマサー(オニカマス)!
もういっちょ!(^^)
 
その後は何にも出ません(^^;)
 
夕まづめには、TO…

続きを読む

ちょい釣り

11月20日
歯医者へ行った帰りにちょい釣り。
1本目の川
すぐにギンガメッキ(^^)
しかし、後が続かない。
カマサー(オニカマス)は来たけど。
2本目の川
メッキはいるんだけど、食い込みが悪い(^^;)
誰かが打った後かな?
まったく掛けられず。
クワガナー(コトヒキ)は出たけど、挟まった(^^;)
この…

続きを読む