プロフィール

APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:423616
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
TOPに出てくれると楽しい(^^)
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
4月14日
夕方にちょい釣り(^^)
今日は満潮で、魚へのアプローチが難しい。
でもまあ、何とか出てくれるものです。
クロホシフエダイ(^^)
その後、TOPでアピールしてやると、
ギンガメッキ!(^^)
ちょこっとで釣れたから、良しですね!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 1
クロホシフエダイ ・・ 1
…
夕方にちょい釣り(^^)
今日は満潮で、魚へのアプローチが難しい。
でもまあ、何とか出てくれるものです。
クロホシフエダイ(^^)
その後、TOPでアピールしてやると、
ギンガメッキ!(^^)
ちょこっとで釣れたから、良しですね!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 1
クロホシフエダイ ・・ 1
…
- 2011年4月15日
- コメント(10)
渋い一日
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
4月10日(日)
天気も良く、北に用事もあったので、釣りしながら北上。
しかし、渋いのなんの(^^;)
時おりコツッと当たるのは、マイクロなクワガナーのようです。
メッキどころか、他の魚もほとんど出ない。。。
やっと掛かったと思ったら、
やっぱり、マイクロなクワガナー(コトヒキ)
半日かけて、ぐるっとひと…
天気も良く、北に用事もあったので、釣りしながら北上。
しかし、渋いのなんの(^^;)
時おりコツッと当たるのは、マイクロなクワガナーのようです。
メッキどころか、他の魚もほとんど出ない。。。
やっと掛かったと思ったら、
やっぱり、マイクロなクワガナー(コトヒキ)
半日かけて、ぐるっとひと…
- 2011年4月12日
- コメント(6)
沖縄フィッシングショー&小物釣り(^^)
沖縄フィッシングショーに行ってみた。
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ
青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^…
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ
青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^…
- 2011年4月10日
- コメント(4)
冷え込みの後
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
4月5日
納品ついでに、いつものちょい釣り(^^)
しかし、昨日の雨と冷え込みの影響で渋い。
それでも、、、
チン(ミナミクロダイ)
クワガナー(コトヒキ)
いつものお魚たちが遊んでくれました(^^)
チン ・・・・・ 1
クワガナー ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 …
納品ついでに、いつものちょい釣り(^^)
しかし、昨日の雨と冷え込みの影響で渋い。
それでも、、、
チン(ミナミクロダイ)
クワガナー(コトヒキ)
いつものお魚たちが遊んでくれました(^^)
チン ・・・・・ 1
クワガナー ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 …
- 2011年4月6日
- コメント(4)
水温がカギ
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
昨日は、陸ガーラの合間に小物釣りも。
まずは、最初の河川内で、
TOPで出てくれました(^^)
クワガナー(コトヒキ)
しかし、後が続かず。。。
水温が思った以上に低い。
もう4月なんだけどね~。
次は干潮から上げのタイミングで、クサムルー(マトフエフキ)ポイントへ。
しかし反応はなく、来るのはやはり、
ク…
まずは、最初の河川内で、
TOPで出てくれました(^^)
クワガナー(コトヒキ)
しかし、後が続かず。。。
水温が思った以上に低い。
もう4月なんだけどね~。
次は干潮から上げのタイミングで、クサムルー(マトフエフキ)ポイントへ。
しかし反応はなく、来るのはやはり、
ク…
- 2011年4月4日
- コメント(2)
小物シーズン突入かな?(^^)
4月1日
今日も日差しが出て、暖かい(^^)
集金に行くついでに、またまたちょいと釣り。
はい!クワガナーちゃん(^^)
来ました!ロウニンメッキ!(^^)
23cmありました~!(^^)
チン(ミナミクロダイ)も!(^^)
またまたクワガナーちゃん(^^)
15分ほどでこれだけ楽しめました!
強い日差しが…
今日も日差しが出て、暖かい(^^)
集金に行くついでに、またまたちょいと釣り。
はい!クワガナーちゃん(^^)
来ました!ロウニンメッキ!(^^)
23cmありました~!(^^)
チン(ミナミクロダイ)も!(^^)
またまたクワガナーちゃん(^^)
15分ほどでこれだけ楽しめました!
強い日差しが…
- 2011年4月2日
- コメント(3)
ぽかぽか陽気(^^)
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
3月30日
用事のついでに、南下しながらちょいと釣り(^^)
おなじみ、ちびっこクワガナー(コトヒキ)
スビイナクー(オキフエダイ)
メッキはどこへ行った!(^^;)
クワガナー ・・・ 1
スビイナクー ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 17日
ロウニンメッキ …
用事のついでに、南下しながらちょいと釣り(^^)
おなじみ、ちびっこクワガナー(コトヒキ)
スビイナクー(オキフエダイ)
メッキはどこへ行った!(^^;)
クワガナー ・・・ 1
スビイナクー ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 17日
ロウニンメッキ …
- 2011年3月31日
- コメント(5)
寒いですね~(>_<)
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
3月27日
くるくる~、の合間にちょっと釣り。
寒すぎて魚が反応してくれない。
ねちねちと底を探っていると、やっと!
ん?
いつものヤマトビーじゃないね?
クロホシフエダイですね~(^^)
魚が釣れたので、撤収~(^^;)
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 16日
ロウニン…
くるくる~、の合間にちょっと釣り。
寒すぎて魚が反応してくれない。
ねちねちと底を探っていると、やっと!
ん?
いつものヤマトビーじゃないね?
クロホシフエダイですね~(^^)
魚が釣れたので、撤収~(^^;)
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 16日
ロウニン…
- 2011年3月28日
- コメント(4)
ちょい釣り、津波、そして獲物
3月19日
またまたちょい釣り(^^)
ちびっ子クワガナー(^^;)
も少しサイズアップ!(^^)
そして、、、
切られちゃいました~(T_T)
たぶん30cmクラスのミーバイ。
残念!
そしてこちら沖縄でも津波の影響が、、、
なんじゃ!
あの岩は!!
昔の橋の残骸が、津波で持ち上げられたみたい!
台風で40m/s…
またまたちょい釣り(^^)
ちびっ子クワガナー(^^;)
も少しサイズアップ!(^^)
そして、、、
切られちゃいました~(T_T)
たぶん30cmクラスのミーバイ。
残念!
そしてこちら沖縄でも津波の影響が、、、
なんじゃ!
あの岩は!!
昔の橋の残骸が、津波で持ち上げられたみたい!
台風で40m/s…
- 2011年3月20日
- コメント(8)
ちょい釣り、そしてニューアイテム
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
買い物に出たついでにちょい釣り。
今日の沖縄は北風が吹いて寒くなった。
魚も出てきてくれませんね~。
それでも、
ちびっこクワガナー(コトヒキ)が遊んでくれました(^^)
その後、寒くてすぐに撤収~!(^^;)
そして、ニューアイテムが一つ。
コバさんから、届いたコバペン11号機!
綺麗な仕上げですね~。
…
今日の沖縄は北風が吹いて寒くなった。
魚も出てきてくれませんね~。
それでも、
ちびっこクワガナー(コトヒキ)が遊んでくれました(^^)
その後、寒くてすぐに撤収~!(^^;)
そして、ニューアイテムが一つ。
コバさんから、届いたコバペン11号機!
綺麗な仕上げですね~。
…
- 2011年3月16日
- コメント(5)




最新のコメント