プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:503
- 昨日のアクセス:609
- 総アクセス数:407110
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
TOP日より?(^^;)
4月29日
む~が遊びに来た。
のんびり北上するも、反応は渋々。
たま~に、クワガナーとかが遊びに来るだけ。。。
夕方にちょっとだけ活性が上がり、TOPに反応が出る様に。
メッキが出てきた!
おいらもギンガメッキ!
血だらけになっちゃったけど、泳いで行きました(^^;)
ミキユー(オオクチユゴイ)も!(^…
む~が遊びに来た。
のんびり北上するも、反応は渋々。
たま~に、クワガナーとかが遊びに来るだけ。。。
夕方にちょっとだけ活性が上がり、TOPに反応が出る様に。
メッキが出てきた!
おいらもギンガメッキ!
血だらけになっちゃったけど、泳いで行きました(^^;)
ミキユー(オオクチユゴイ)も!(^…
- 2011年5月1日
- コメント(3)
やられた~!(>_<)
4月27日
午前中は雨だった。
午後からは雨も上がり、良い天気に。
風もなく、穏やか。
用事を済ませ、夕まづめに絞って狙っていく!
初めはまだ潮位が高いのか、反応が薄い。
雨水の流入も影響してるんだろう。
少しずつ探っていると、ガツン!ギュ~ン!
ズリズリッ!フッ!
根ズレでやられた~(>_<)
いきなりですか~…
午前中は雨だった。
午後からは雨も上がり、良い天気に。
風もなく、穏やか。
用事を済ませ、夕まづめに絞って狙っていく!
初めはまだ潮位が高いのか、反応が薄い。
雨水の流入も影響してるんだろう。
少しずつ探っていると、ガツン!ギュ~ン!
ズリズリッ!フッ!
根ズレでやられた~(>_<)
いきなりですか~…
- 2011年4月30日
- コメント(4)
メッキちゃ~ん(^^)
4月22日
もうね、義務みたいなもん(^^;)
メッキちゃんを探しに。
ありゃ(^^;)ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
おりょりょ。。
うぬ~(^^;)
うがぁ~!
ちびっこヤマトビーばっかり~(^^;)
ここで、かっこいいオニヒラメッキが釣れたんだけど、、、
写真を撮ろうとしてたら、てけてんてんてん、…
もうね、義務みたいなもん(^^;)
メッキちゃんを探しに。
ありゃ(^^;)ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
おりょりょ。。
うぬ~(^^;)
うがぁ~!
ちびっこヤマトビーばっかり~(^^;)
ここで、かっこいいオニヒラメッキが釣れたんだけど、、、
写真を撮ろうとしてたら、てけてんてんてん、…
- 2011年4月26日
- コメント(5)
みんなの最終日
4月19日(火)
最終日にも、懲りずに魚釣り(^^;)
みんな、昼過ぎのフライトなんで、ほんのちょっとね。
鬼さん、さっそくミーバイ(ヤイトハタ)
オイラは、クロホシフエダイの2連チャン(^^)
ロウニンメッキも!(^^)
鬼さん、カースビー(ゴマフエダイ)
こちらは本家?のヤマトビー(ニセクロホシフエダ…
最終日にも、懲りずに魚釣り(^^;)
みんな、昼過ぎのフライトなんで、ほんのちょっとね。
鬼さん、さっそくミーバイ(ヤイトハタ)
オイラは、クロホシフエダイの2連チャン(^^)
ロウニンメッキも!(^^)
鬼さん、カースビー(ゴマフエダイ)
こちらは本家?のヤマトビー(ニセクロホシフエダ…
- 2011年4月26日
- コメント(2)
GT前の陸っぱり
4月15日(金)
空港へ皆を迎えに行き、陸っぱりへ(^^)
夕方のひと時なので、下げ潮で有力なポイントへ。
鬼平鯵さん、メッキ!
しまむ~、クワガナー!
オイラはヤマトビー!
ロウニンメッキも!(^^)
鬼平鯵さんに、良い引きの魚が、、、
30cmオーバーのユダヤーミーバイ!(ヤイトハタ)
オイラにもユダヤ…
空港へ皆を迎えに行き、陸っぱりへ(^^)
夕方のひと時なので、下げ潮で有力なポイントへ。
鬼平鯵さん、メッキ!
しまむ~、クワガナー!
オイラはヤマトビー!
ロウニンメッキも!(^^)
鬼平鯵さんに、良い引きの魚が、、、
30cmオーバーのユダヤーミーバイ!(ヤイトハタ)
オイラにもユダヤ…
- 2011年4月20日
- コメント(7)
沖縄フィッシングショー&小物釣り(^^)
沖縄フィッシングショーに行ってみた。
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ
青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^…
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ
青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^…
- 2011年4月10日
- コメント(4)
小物シーズン突入かな?(^^)
4月1日
今日も日差しが出て、暖かい(^^)
集金に行くついでに、またまたちょいと釣り。
はい!クワガナーちゃん(^^)
来ました!ロウニンメッキ!(^^)
23cmありました~!(^^)
チン(ミナミクロダイ)も!(^^)
またまたクワガナーちゃん(^^)
15分ほどでこれだけ楽しめました!
強い日差しが…
今日も日差しが出て、暖かい(^^)
集金に行くついでに、またまたちょいと釣り。
はい!クワガナーちゃん(^^)
来ました!ロウニンメッキ!(^^)
23cmありました~!(^^)
チン(ミナミクロダイ)も!(^^)
またまたクワガナーちゃん(^^)
15分ほどでこれだけ楽しめました!
強い日差しが…
- 2011年4月2日
- コメント(3)
春うらら
3月9日
暖かかったので、午後から買い物ついでにちょいと釣り。
ソル友のきりんさんが来るって言うから、下見を兼ねてね(^^)
一箇所目は、、、
潮引きすぎてて、どうにも(^^;)
それでも根回りで1ヒット、バラシ。
たぶんいつものヤマトビーでしょう。
これじゃあどうにもならんなぁ、、、
日差しも出て、水温…
暖かかったので、午後から買い物ついでにちょいと釣り。
ソル友のきりんさんが来るって言うから、下見を兼ねてね(^^)
一箇所目は、、、
潮引きすぎてて、どうにも(^^;)
それでも根回りで1ヒット、バラシ。
たぶんいつものヤマトビーでしょう。
これじゃあどうにもならんなぁ、、、
日差しも出て、水温…
- 2011年3月10日
- コメント(8)
MMD2010
mixiで主催している、Okinawa 4lb Club
その中で毎年開催しているのが、マイクロメッキダービー(MMD)
2010年の結果は、下表の様になりました。
あいかわらず、千葉県勢が強いですが、沖縄県勢も頑張ってます!
今年こそは、TOPに立ちたいねぇ(^^;)
そして、賞品の方なんですが、やっとこさ準備出来ました…
その中で毎年開催しているのが、マイクロメッキダービー(MMD)
2010年の結果は、下表の様になりました。
あいかわらず、千葉県勢が強いですが、沖縄県勢も頑張ってます!
今年こそは、TOPに立ちたいねぇ(^^;)
そして、賞品の方なんですが、やっとこさ準備出来ました…
- 2011年2月14日
- コメント(4)
舘山も雪だった(^^;)
朝のんびりと出発。
寒いね~
道端には残り雪。
寒いはずだよね(^^;)
ポイントへ着いたら、西風強風。
だめだこりゃ(^^;)
寒いから、MAXコーヒー(^^;)
こんな時には甘すぎてもOK!
暗くなったら、西風爆風。
ついでに雪も降って来た!(+_+)
やっぱだめだね~!
また今度!(^^;)
寒いね~
道端には残り雪。
寒いはずだよね(^^;)
ポイントへ着いたら、西風強風。
だめだこりゃ(^^;)
寒いから、MAXコーヒー(^^;)
こんな時には甘すぎてもOK!
暗くなったら、西風爆風。
ついでに雪も降って来た!(+_+)
やっぱだめだね~!
また今度!(^^;)
- 2011年1月16日
- コメント(4)
最新のコメント