プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:407579

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

今年も終わり。年明けの計画。GT乗り合い募集(^^)

 今年もあとわずかですね!
マイクロメッキダービーは、このまま決定のようですね。
2期連続で、千葉県勢におされましたね~(^^;)
来期は沖縄県勢も、もっと頑張りましょう!
GTダービーもこのまま決定かな?
今年はなんとか8本登録したので、総本数賞は獲れるでしょう!
来年はやはり一番といきたい所です!(^^…

続きを読む

釣り納め

釣り納めその1(^^)
12月27日
む~を空港へ送りながら、小物釣り。
名護市内でギンガメッキ!(^^)
2連発!(^^)
もっと続くかと思われたが、やっぱり続かない(^^;)
恩納村に入って、、、
ロウニンメッキ!(^^)
む~もギンガメッキを釣っていた。
ギンガメッキ・・・2
ロウニンメッキ・・1
これ…

続きを読む

メッキ釣り

12月24日(金)
懲りずに小物釣り(^^)
朝は穏やかだったのだが、昼過ぎから爆風!
魚も感知していたようで、反応が薄い!(>_<)
ギンガメッキ!
ギンガメッキ!!
ミキユー(オオクチユゴイ)は反応良かったのだけど、
爆風でラインコントロールが乱れ、上手く食わせられない!
夕まづめのメッキ狙いも微妙な感じで…

続きを読む

スプーニング

昨日だね、もう(^^;)
午後から小物スプーニングへ。
のんびりと、5箇所ほどまわってきた。
スビイナクー(オキフエダイ)
おなじみ、ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
ギンガメッキ、来た~(^^)
チン(ミナミクロダイ)、来た~!(^^)
最後にカタカシ(オジサン)23cm、来た~!(^^)!
これ以外…

続きを読む

メッキ釣り

12月3日(金)
営業廻りの前にちょいとメッキ釣り(^^)
ギンガメッキ!
この前に30cmクラスのロウニンメッキをバラシちゃった~(^^;)
おなじみのヤマトビー君(^^)
オニヒラメッキも来ましたよ(^^)
そんなこんなのちょい釣りでした(^^)
メッキ釣りのコミュつくったんだけど、、、
http://www.fi…

続きを読む

またまた小物釣り

11月23日(火)またまた懲りずに小物釣り(^^)
クワガナー(コトヒキ)
ロウニンメッキ(^^)
オキフエダイ
オニヒラメッキは連発!(^^)
上がる前に、ちょっとした所で竿を出したら
ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)の巣を発見!(^^)
入れ食いです!
ついでに、バラクーダちゃんも入れ食い(^^)
そ…

続きを読む

怒涛の小物釣り(^^;)

11月19日(金)
ジョーさんが韓国からやってきた。
あいにくの雨なんだけど、ちょっと釣りに(^^;)
ジョーさん、カースビー(ゴマフエダイ)キャッチ!(^^)
その後は、、、雨が本降りになってきて終了~(^^;)
20日(土)
む~と一緒に陸っぱりに。
クワガナー(コトヒキ)いっぱい(^^)
ロウニンメ…

続きを読む

ミキユー狙いのはずが(^^;)

午後からちょっとミキユー狙いに。
だけど、前回のようには上手くいかず。
ノーバイト(^^;)
水温下がってるしね~。
仕方がないので、イシミーバイでも釣ろうかと磯へ行くも。。。
いや~、反応ないよ(^^;)
出てくれたのは、
オジサンね(^^)
良く引きました。
その後も反応は渋いので、、、
テッパンのメッ…

続きを読む

GTの後の小物釣り

オフショアGTの翌日。
疲れて昼前からの出撃(^^;)
最初のポイントで、オイラが根掛りしてると、、、
む~、チン(ミナミクロダイ)44cm!
いきなりかよ!(^^;)
オイラはその後、ミキユーを2バラシ(T_T)
こんなもんね。
その後は色々回るも、ここ数日の降雨のせいか活性が無い。
来たのはちびっ子だけ。

続きを読む