プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:609
- 総アクセス数:406624
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
長物狙いも、、、
9月8日
凄腕のウェイイン狙って、長物を探す。
まずはダツだね~(^^)
しかし、、、
いるけど、乗らない。。。
渋い。。。
クワガナー(コトヒキ)も、大きいのはいない。
夕まづめ~夜は、タチウオ狙い。
しかし、いないね。。。(^^;)
ギンガメッキはぽつぽつと(^^)
あ~、なかなか思い通りに行かないね~…
凄腕のウェイイン狙って、長物を探す。
まずはダツだね~(^^)
しかし、、、
いるけど、乗らない。。。
渋い。。。
クワガナー(コトヒキ)も、大きいのはいない。
夕まづめ~夜は、タチウオ狙い。
しかし、いないね。。。(^^;)
ギンガメッキはぽつぽつと(^^)
あ~、なかなか思い通りに行かないね~…
- 2011年9月10日
- コメント(5)
乗せられない日
9月1日
午後からちょいとね!(^^)
ハートチップルは売ってないので、かっぱえびせんね!(^^)
コチとチンを狙っていくが、出ない。。。
出ない。。。
じゃあ、ってことで、ミキユー狙うと、、、
狙い通りに2発!
出たけど、乗せられないの(^^;)
釣れたのは、
クワガナー(コトヒキ)
ギンガメッキ!(^^…
午後からちょいとね!(^^)
ハートチップルは売ってないので、かっぱえびせんね!(^^)
コチとチンを狙っていくが、出ない。。。
出ない。。。
じゃあ、ってことで、ミキユー狙うと、、、
狙い通りに2発!
出たけど、乗せられないの(^^;)
釣れたのは、
クワガナー(コトヒキ)
ギンガメッキ!(^^…
- 2011年9月2日
- コメント(6)
お散歩フィッシング(^^)
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
8月29日
夕方に、散歩がてら出てみた。
ちょっと新しいルアーのテストも兼ねてね(^^)
テストするのは、TOP系と沈める系。
いつまでたっても、沈める系のプラグが苦手(^^;)
まあ、海もちょい荒れで、魚は出てきてくれないんだけど。
小さい河口に移動して、メッキを狙うと。。。
ロウニンメッキが、元気良く…
夕方に、散歩がてら出てみた。
ちょっと新しいルアーのテストも兼ねてね(^^)
テストするのは、TOP系と沈める系。
いつまでたっても、沈める系のプラグが苦手(^^;)
まあ、海もちょい荒れで、魚は出てきてくれないんだけど。
小さい河口に移動して、メッキを狙うと。。。
ロウニンメッキが、元気良く…
- 2011年8月30日
- コメント(4)
メバポップ改でチン狙い、のはずが(^^;)
最近お気に入りの、AREA メバポップ48
ノーマルのままだと、フックが弱い。
沖縄の魚には無理なフックだよね(^^;)
浮き姿勢も、殆んど水平浮き。
ちょっと使いづらい。
2番のスプリットリングと、カルティバST-41TNの10番
ちゃちゃっと交換!(^^)
この位、立つ様になります!
ポッパーは、浮き…
ノーマルのままだと、フックが弱い。
沖縄の魚には無理なフックだよね(^^;)
浮き姿勢も、殆んど水平浮き。
ちょっと使いづらい。
2番のスプリットリングと、カルティバST-41TNの10番
ちゃちゃっと交換!(^^)
この位、立つ様になります!
ポッパーは、浮き…
- 2011年8月25日
- コメント(7)
忘れ物、、、結局釣り(^^;)
8月17日
今日は歯医者さんへ。
なかなか、神経をやっつけられないんですよね~(^^;)
ついでに営業回りしようと思ってたのだけど。。。
肝心の物を積み忘れ(T_T)
今朝の占いで、仕事では失敗するとあった(^^;)
まあ、気を取り直して、目を付けていたポイントを調査。
すぐに来てくれました!(^^)
クワガナ…
今日は歯医者さんへ。
なかなか、神経をやっつけられないんですよね~(^^;)
ついでに営業回りしようと思ってたのだけど。。。
肝心の物を積み忘れ(T_T)
今朝の占いで、仕事では失敗するとあった(^^;)
まあ、気を取り直して、目を付けていたポイントを調査。
すぐに来てくれました!(^^)
クワガナ…
- 2011年8月18日
- コメント(5)
楽しい小物釣り(^^)
8月15日
午後から、樋口君親子と釣りに(^^)
のんびり、まったりね!
開始早々、TOPにバンバン出る!(^^)
さっそく、カースビー(ゴマフエダイ)!
ここのカースビーは、ほっぺたの青いラインが綺麗(^^)
浅い所には、お馴染みクワガナー(コトヒキ)
ちょっとした淵を狙うと、カマスがロケットアタック!…
午後から、樋口君親子と釣りに(^^)
のんびり、まったりね!
開始早々、TOPにバンバン出る!(^^)
さっそく、カースビー(ゴマフエダイ)!
ここのカースビーは、ほっぺたの青いラインが綺麗(^^)
浅い所には、お馴染みクワガナー(コトヒキ)
ちょっとした淵を狙うと、カマスがロケットアタック!…
- 2011年8月16日
- コメント(4)
リーフフィッシング/復活する自然
7月30日
大潮なんで、久しぶりにリーフへ出てみた。
海辺に入ってすぐ気が付いた。
サンゴが増えてる!
今年の低水温が効いてるのか?
入る人が少なくなったのか?
こんなだからね!(^^)
足の踏み場もない!
時おり、白化したのも見かけるが。
このまま順調に育って欲しいな!(^^)
パイプウニもいたよ!(^^…
大潮なんで、久しぶりにリーフへ出てみた。
海辺に入ってすぐ気が付いた。
サンゴが増えてる!
今年の低水温が効いてるのか?
入る人が少なくなったのか?
こんなだからね!(^^)
足の踏み場もない!
時おり、白化したのも見かけるが。
このまま順調に育って欲しいな!(^^)
パイプウニもいたよ!(^^…
- 2011年7月31日
- コメント(8)
メッキの季節
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
銀行に行ったついでに、ちょい投げ(^^)
程なく、、、
ロウニンメッキ(^^)
今年の新子ですね!
その後、もうちょっと良さそうなのを掛けたが、バラシ(^^;)
暑くて、すぐに撤収しました(^^;;)
さて、マイクロメッキの季節です!
これから2ヶ月ほど、マイクロメッキ狙いで頑張ります!
あ、陸ガーラもね…
程なく、、、
ロウニンメッキ(^^)
今年の新子ですね!
その後、もうちょっと良さそうなのを掛けたが、バラシ(^^;)
暑くて、すぐに撤収しました(^^;;)
さて、マイクロメッキの季節です!
これから2ヶ月ほど、マイクロメッキ狙いで頑張ります!
あ、陸ガーラもね…
- 2011年7月28日
- コメント(7)
またまた小物(^^)
7月16日
またまた小物釣り(^^;)
まずは、スビイナクー(オキフエダイ)
クワガナー(コトヒキ)もポツポツ(^^)
リーフに行けば、イシミーバイ(カンモンハタ)!
カタカシ(オジサン)はいっぱい釣れる(^^)
まさに入れ食い(^^;)
む~は、メッキも!
カマサー(オニカマス)も釣ってた(^^)
全体的…
またまた小物釣り(^^;)
まずは、スビイナクー(オキフエダイ)
クワガナー(コトヒキ)もポツポツ(^^)
リーフに行けば、イシミーバイ(カンモンハタ)!
カタカシ(オジサン)はいっぱい釣れる(^^)
まさに入れ食い(^^;)
む~は、メッキも!
カマサー(オニカマス)も釣ってた(^^)
全体的…
- 2011年7月17日
- コメント(4)
最新のコメント