プロフィール
中島 康晴
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ベイトタックル
- フラットフィッシュ
- チヌ
- RIPLOUT 7.8ML
- VENDAVAL 8.9M
- SOULCRASH 9.9MMH
- REXEATER 107MM
- REXEATER 99MM
- RexeaterTestRossa9.6MML
- BlueBlue
- JUMPRIZE
- NORTH CRAFT
- BROVIS
- nadar
- 博多湾未来プロジェクト
- ロックフィッシュ
- 清掃活動
- 釣りマイル
- DRAGGER.DC
- DUEL
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALL WAKE 105 MULTI
- MARINECROSS玄海
- フィッシングなかはら中原釣具店
- Fishman
- 壱岐
- 烏帽子灯台
- 愉快な仲間
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:655
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:111989
QRコード
▼ 赤いヤ~ツと黒いヤ~ツ
- ジャンル:釣行記
- (DUEL, 愉快な仲間, フィッシングなかはら中原釣具店, シーバス, BlueBlue , 壱岐, ロックフィッシュ, JUMPRIZE , ALLWAKE108MONSTERBATTLE, MARINECROSS玄海, BROVIS , チヌ)
ストレス溜まり過ぎで食べ過ぎのどーも店長です(ーдー)笑

そういえば先週…行ってました…壱岐に(笑)


今回はウネリもあり潮位も低く絶好のヒラ日和…………のはずだったんですがベイトが入ってないのか何をやってもノーバイト(゜ロ゜)マジカー
てことでボトムでお土産を探すしかない(-""-;)
しかしこちらもバイトがない( ゚д゚)マジカー
瀬渡しで沖に渡ってると『先行者』や『スレ』という心配がないもののこういった時に移動出来ないのが難点(^^;
諦めて2時間ほど昼寝(´ω` )zzZ
ポカポカ陽気とあって気持ち良い(笑)
何とか拾ったお土産は最近安定してる赤いヤツと黒いヤツ♪



最近ハマっているブレード系ルアーでの釣り方なんですが、ベイトが入ってれば投げて巻くだけなんですが、こんな何も無い日に投げてもとうぜん何も釣れません(笑)
本流の中に入れこんで1度ボトムをとります。そっから持ち上げてテンション張りながら流すとだいたい少なくとも1日に2回くらいは当たってくれます(笑)
ベイトが居らずバイトも無い時にわりと大型の真鯛やイサキや青物、水深によっては黒鯛や根魚など当たってくれれば自分的には満足ですので(笑)
イメージは本流の中を泳いでるけど押し流されてる感じです。テンション緩めてフリーで流すとすぐにボトムだし、泳がないので少しのテンションをかけるのがキモです。
青物の回遊が多いときはボトムとらずに上から流します。バイト自体流れの中でひったくっていくのでボトムの魚でも中層~上層の魚でも強烈で楽しいですよ♪
どーしようもない時はお試しあれ(笑)

ロッド : ALLWAKE108MONSTERBATTLE
リール : STELLA SW5000XG
ライン : ソルティガセンサー12 2号
リーダー : DUEL POWERLEADER CN 40lbs.
- 2019年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
中島 康晴さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月22日 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
4月22日 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント