プロフィール
中島 康晴
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ベイトタックル
- フラットフィッシュ
- チヌ
- RIPLOUT 7.8ML
- VENDAVAL 8.9M
- SOULCRASH 9.9MMH
- REXEATER 107MM
- REXEATER 99MM
- RexeaterTestRossa9.6MML
- BlueBlue
- JUMPRIZE
- NORTH CRAFT
- BROVIS
- nadar
- 博多湾未来プロジェクト
- ロックフィッシュ
- 清掃活動
- 釣りマイル
- DRAGGER.DC
- DUEL
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALL WAKE 105 MULTI
- MARINECROSS玄海
- フィッシングなかはら中原釣具店
- Fishman
- 壱岐
- 烏帽子灯台
- 愉快な仲間
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:112916
QRコード
▼ 島原遠征(チヌ自己記録)
- ジャンル:釣行記
- (NORTH CRAFT , BlueBlue , JUMPRIZE , シーバス, SOULCRASH 9.9MMH , BROVIS , チヌ)
先週末の休みの前日…
普段なら有無を言わず出撃するところだが…
その後の平日にもしかしたら休みが取れるかもしれない…
tukasaさんもその日は休みだと言う…
もし休めるならば行きたい場所がある…
その為には…
といった感じで出撃を止め家族サービスに徹した…
念願叶い平日休みが取れたので行ってきましたぁ~( ☆∀☆)
し~ま~ば~ら~( ☆∀☆)笑
前日にリョウさんとyanma君が行ってたとのことだが、リョウさんはランカーを獲っていたがyanma君は…(-_-;)笑
てことは甘く見ないほうがいいだろう(-_-;)
スズキが釣れんでもチヌやヒラメが釣れれば良しとしよう♪…みたいな軽いノリで気楽に出発(^_^)
何より家庭や仕事をほっぽり出して釣りだけを考えられる遠征は日帰りでも何よりの楽しみ(≧∀≦)
現地で地元凄腕のtukasaさん、しょんちゃん、竜ちゃん、ちょっと遅れてゆうすけ君と合流♪
朝イチは島原特有の遠浅のポイントのその先に周辺の押しが溜まって一気に流れ出す…まぁこんな事も後から冷静に考えてから分かるんだが、良いのか悪いのかオレはいつも感覚?で釣りをするので、初めてのポイントだと特に自分の釣りを『当てる』『ハメる』目の前のことに夢中になってしまうのだ。
しかもエントリーした時点では干潮潮止まりで流れがなかったので何をどうしたら良いのかさっぱりわからない…
それでも皆さんは50くらいのチヌや良いサイズのシーバスを釣ったり…
いつもやってる河川の釣り…
分かりにくいかもですが、目標とする流れがほぼ目視出来るわけですよ。だからその目標とする流れの幅の中を上下で探る。
ソコに別の要素(明暗やストラクチャー)が絡めば格段に釣れる確率が上がります。
言わばピンスポットを縦に探ってる縦の釣り…
それが全く通用しないのが島原の釣り…はっきり言うと釣れる気がしなくて何やってるかわからない…何故か?
普段河川でばかりやってるので遠浅で全体に流れが効いていると何処に魚が着いているのかが全く見えない…しかし確実に魚は居る…だって皆釣っとるし(^^;笑



おそらく、魚が居るレンジを掴み、そのレンジをキープし流して探る…
言わば横の釣り…
まぁ普段やってる縦の釣りに比べると格段に難しいし、我慢も必要なのです(^^;
ようやく流れが効いたころに慣れてきてやっと良いサイズを掛けたのだがバラし( TДT)オウオウ
そして流石の有明海の大潮…感触を掴めた頃には水没寸前で泣く泣く撤収(-_-;)
しかし2年前とは違いかなり感触は良かった(^_^)
これだけでもかなりの収穫だ♪
普段と違うポイントで違う釣り…これも遠征の醍醐味♪
その後は…





仕事だった皆と別れ、tukasaさんとドライブ♪(^_^)笑


一ヶ所だけ試しに竿は出したが、島原巡りを満喫し、竜ちゃんちで島原イチと評判の出前チャンポンを食らう( ☆∀☆)ウマー
また朝イチのポイントへ入るも反応なく仕事の為竜ちゃんは撤収…
その直後にチャンスが来た♪
ベイトの反応があり、すぐにtukasaさんがチヌを釣りあげた♪
デカイ!
まだ乗っ込んではないようだが腹パンの53㎝( ☆∀☆)

そ、それ釣りたい( ☆∀☆)笑
てことでボトムを丹念に探って行くと…ガン!…ガン!ガン!と3段バイト!
来た♪と叫んだ瞬間に「絶対バラすな!バラしたら殺す!」と…(;´д`)

て言いながら写真も動画も撮ってくれてる優しい?tukasaさん(^^;笑
まぁ~ホントに良く引いてくれましたこと(^^;
ドラグも緩め慎重にやり取りして上がってきたのは…

ドーン!と帰宅後計測で56㎝!( ☆∀☆)
今までフカセで釣った最大のチヌが53㎝だったので、コリャ大満足です♪(*≧∀≦*)
上がってちょっとダベってたんだがやっぱりこういう縁って大事だよね~有難いよね~楽しいよね~と(^_^)
全くその通りだと思います(^_^)
佐賀のメンバーとももちろんですがfimoやってなかったら今でも1人でシーバスやっとんやろかな~って…こんな楽しみも知らずにやってんのかな~ってしみじみ思います(^_^)
人の縁…大事にしたいですね(^_^)
皆さんお付き合い頂き有り難うございました(*´∀`)

しょんちゃん苺有り難う(^ー^)♪
Android携帯からの投稿
- 2017年3月1日
- コメント(16)
コメントを見る
中島 康晴さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント