初磯♪

  • ジャンル:日記/一般
最近、夜も大分暖かくなって来て、かなり軽装で釣行できる様になって来ましたね~!
そこで、かねてからソル友のハマケンさんから聞いていた磯に行って来ました!
本命シーバスに釣れたら良いなの鯖狙いです!
初めての場所なので、寝ずに1時に現場入りし準備していると、カブに乗ったお巡りさん登場・・・
「釣りですか?」「はい・・」「釣れました?」「いや、これからです(^o^;」「あ、そう・・鱸狙い?」「そうです(^^ゞ」「此処数日イワシが回って来てるみたいだから、今日辺りは、良いと思うよ!」「あ、ありがとうございます(^^)v」「なら、良いや頑張ってねー・・・」「???・・」
今のは、一応職質?まぁ、良い情報をもらえたので感謝。お陰様でテンションMAXでいざ磯へ!
先行者は一番手前の磯場に3~4人連れの餌釣りグループ、いくつかの磯場を回って隣の磯場で明け方を待つ事に。
暫くして2人連れ2組の後続者が、それぞれ奥と隣に入って同じ様に待機。
そして、待つ事2時間半、空色が微かに変化し出すと隣の方がキャスト開始、続く様に奥の方達も開始。
いかんせん初めての場所なので、5分ほどキャスト方向などを伺って、さぁ、開始!
風は、5~7mの左からの横風、まずは、45gのジグから、少し沈みが早く潮に乗りきれない感じ。
30分、隣の方にヒット、何か上がった。続いて奥の方達も次々にヒット!
気持ちが焦る、テンションも更に上がる!
ジグを潮に乗せる為に40gに変更、暫くしてフォール中に待望のヒット~♪


慎重にそして、巻け・巻け・巻け・巻け・巻け・巻け・巻け・巻け・巻け~・・・・・
ずり上げも成功して無事キャッチ〓45cmの真鯖でしたが、初磯での初物、一応目的魚という事もあって結構嬉しい(^^ゞ
息子に「鯖食べたーい!」と言われていたので、ホッと一安心(^o^;
後は、本命が捕れれば万々歳だったのですが、その後は、ノーバイトですっかり陽が昇って6時半に終了しました。
釣った鯖は、半身を〆鯖、半身を塩焼きで美味しく頂きました(^^)v
多少、磯の状況が見れたので、次回は、本命目指して頑張ろう!

その前に今回の釣行で悪化させてしまった右手首の腱鞘炎を治さないと(>_<)


コメントを見る