プロフィール
どぅ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:29034
QRコード
▼ Fall squid part5
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
海•陸と共にちょくちょく冬に向かっている季節ですね^ ^
冬といえば、自分は釣り以外にスノボーシーズンであるのでダブル楽しみです♩
ここで本題に入りま〜す!!
この釣行の一日前にボウズでテンション下がり気味の中、先輩のお誘いでエギングいってきました!!
14時半頃、合流しまずは初Pの地磯へ。
台風の影響がもう出始めているのかウネリが若干でていたが、無風だったため釣りは成立。
二つのワンドをシャクリ反応がないため、夕まずめ正面に立ち位置を変え、ラインを出しながら潮に乗せながらドリフトさせて狙う。
満潮前に潮が流れ出し、雰囲気もでてきたが、イカの反応がなくタイムリミットがきたので移動!(先輩は用事があったため)
その後、近くの駅まで送って頂き、さぁ〜第二ラウンドはどこへ?
と考えていた二つのPは時間的にも地合までに間に合わなくなるため、一か八かのPへ。
そのPのまずは右側からスタート。
潮はまだ動いていない様子。スタートして30分前後。
潮が右→左に流れ出し集中力を高め回遊待ち。
しかしここぞというタイミングで釣れないので手前までシャクリあげた後、ライトをつけ竿でサビいてみると丁度イカの回遊時間のようで後ろに2杯つけてきて1杯が抱くのを見てフッキングしたが、竿でサビいていたラインが緩んでしまっていたためまさかのバラし(>_<)
回遊時間と見て、沖にもう1投だけ投げ様子を見ると反応がないので急いで左側へ歩いていくと…やはり先行者がヒットした模様^^;
自分は更に左側に歩いていき、様子をみると一投目からひったくられる当たりが^ ^
しかし、フッキングしてはバラしを3回+イカパンチ1回とバラしのパレード(>_<)
自分の中ではしっかりフッキングさせたつもりなのですが、きっとがっつり横抱きのまま持って行かれてるんでしょうね^^;
カラーローテションを繰り返しなんとか抱かせたいと試みたが釣れず、先行者の横に移動!!
ここでも1投目からひったくる当たりがあり、今度はキャッチ(>_<)

しかし、ちいちゃい(;_;)
方向を変え、キャストするも…

こんなん…(;_;)
う〜ん
ここで中層からボトムネチネチ作戦に移行
スラックジャークの後、テンションフォール(長め)で待つと…2回目のスラッシュジャーク後、一気にひったくられフッキング!!

さっきよりもサイズUPしたが、まだまだ(>_<)
ここで3杯に達したので終了。
(これはいつでも3杯釣ったら自分の中で終わりと決めているため)
釣れたイカたちはすべて写真撮影後、リリース致しました。
✴︎ヒットしたエギ✴︎
パタパタQ 3号
(ケイムラマーブルオレンジ)
(レッドオリーブ)
Draw4 3号
(オレンジエビ/レッド)
iPhoneからの投稿
海•陸と共にちょくちょく冬に向かっている季節ですね^ ^
冬といえば、自分は釣り以外にスノボーシーズンであるのでダブル楽しみです♩
ここで本題に入りま〜す!!
この釣行の一日前にボウズでテンション下がり気味の中、先輩のお誘いでエギングいってきました!!
14時半頃、合流しまずは初Pの地磯へ。
台風の影響がもう出始めているのかウネリが若干でていたが、無風だったため釣りは成立。
二つのワンドをシャクリ反応がないため、夕まずめ正面に立ち位置を変え、ラインを出しながら潮に乗せながらドリフトさせて狙う。
満潮前に潮が流れ出し、雰囲気もでてきたが、イカの反応がなくタイムリミットがきたので移動!(先輩は用事があったため)
その後、近くの駅まで送って頂き、さぁ〜第二ラウンドはどこへ?
と考えていた二つのPは時間的にも地合までに間に合わなくなるため、一か八かのPへ。
そのPのまずは右側からスタート。
潮はまだ動いていない様子。スタートして30分前後。
潮が右→左に流れ出し集中力を高め回遊待ち。
しかしここぞというタイミングで釣れないので手前までシャクリあげた後、ライトをつけ竿でサビいてみると丁度イカの回遊時間のようで後ろに2杯つけてきて1杯が抱くのを見てフッキングしたが、竿でサビいていたラインが緩んでしまっていたためまさかのバラし(>_<)
回遊時間と見て、沖にもう1投だけ投げ様子を見ると反応がないので急いで左側へ歩いていくと…やはり先行者がヒットした模様^^;
自分は更に左側に歩いていき、様子をみると一投目からひったくられる当たりが^ ^
しかし、フッキングしてはバラしを3回+イカパンチ1回とバラしのパレード(>_<)
自分の中ではしっかりフッキングさせたつもりなのですが、きっとがっつり横抱きのまま持って行かれてるんでしょうね^^;
カラーローテションを繰り返しなんとか抱かせたいと試みたが釣れず、先行者の横に移動!!
ここでも1投目からひったくる当たりがあり、今度はキャッチ(>_<)

しかし、ちいちゃい(;_;)
方向を変え、キャストするも…

こんなん…(;_;)
う〜ん
ここで中層からボトムネチネチ作戦に移行
スラックジャークの後、テンションフォール(長め)で待つと…2回目のスラッシュジャーク後、一気にひったくられフッキング!!

さっきよりもサイズUPしたが、まだまだ(>_<)
ここで3杯に達したので終了。
(これはいつでも3杯釣ったら自分の中で終わりと決めているため)
釣れたイカたちはすべて写真撮影後、リリース致しました。
✴︎ヒットしたエギ✴︎
パタパタQ 3号
(ケイムラマーブルオレンジ)
(レッドオリーブ)
Draw4 3号
(オレンジエビ/レッド)
iPhoneからの投稿
- 2015年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント