爆風ロックフィッシュ

やっと週末だと言うのに今日は朝から風が強い。
だからといって家にひきこもっていては魚は釣れないので意を決して出撃。
苫小牧東港へ到着するもやはり爆風。
キャストするとラインが吹かされて釣りにならないので壁際をショートキャストで打って行くと。数投目で生命反応あり。
レギュラーサイズのアブラコ
ミノーMのス…

続きを読む

西港ロックフィッシュ

今日も仕事終わりにちょこっと行ってきました。
今日は苫小牧西港の漁港区でお手軽なロックフィッシュゲーム。
車を停めて50メートル位歩いた堤防からスタート。
サーチベイトは手堅くグラミMのチカチカ室蘭。流石に本場カラー?よく釣れて一番信頼してるワームです。
一投目から反応がある。
チビソイながらバックリ丸呑…

続きを読む

震斬デビュー戦

先日手に入れた震斬を使いたいが為に仕事終わりにちょこっと行ってきました。
まずは5グラムのイワシヘッドにグラミMをセットして魚のご機嫌を伺ってみる。
異常なし!
昨日までの悪天候が尾を退いているのか水が濁り気味でいまいち魚のテンションが上がってない様子。
ならばと5インチストレートワームのネコリグに変更し…

続きを読む

ニューロッド

最近は朝晩はかなり冷え込むようになってきました。朝なんか車のフロントガラス凍ってるし・・・
ってことでこれからの秋冬の釣りに向けてロッドを追加しました。
秋はまだいいけど冬場のベイトは問題が多く、寒くてサミングは出来ないわ飛沫でスプール周りは凍るわで釣りにならない時も。
その対策で強めのスピニングを追…

続きを読む

仕事帰りのチョイ釣り

今日も仕事頑張った~(´Д`)ってことで仕事帰りにちょこっと出撃。
風が結構強いので漁港の奥の係留船まわりでULゲームをすることに決定。
ULゲームと言うと北海道ではあまり馴染みはないかもしれないがようするに本州で言うメバリングやアジングだ(^^)
北海道でライトリグというとネコリグなんかが一般的でそれも面白いが…

続きを読む

ヘッドウォーズ

今まで使ってた釣り用のヘッドライトのZEXUS ZX-310の後方灯がうすっら光りっぱなしになってしまったのでヘッドライトを新調しました。
今までのが5Wモデルだったので新しいヘッドライトを何にするか悩んで候補にあがったのが
ZEXUS ZX-330 エクストリーム
ゼクサスの7Wモデル色も白でカッコいいんだけど値段が…
GENTOS HW…

続きを読む

激渋ロック

  • ジャンル:日記/一般
最近は朝晩はかなり冷えるようになってきたけど仕事帰りにいつもの埠頭にちょいロックに行ってきました。
ポイントはお気に入りの湾奥の埠頭、タックルはベイトフィネスと迷ったが手堅く魚の顔を見たかったのでTFL-64RXをチョイス。
ダート系ジグヘッドの3グラムに2インチストレートワームのワインドで攻めてみる。
今日は…

続きを読む

mixiへの日記テスト

  • ジャンル:日記/一般
ちゃんとよめるかな?

続きを読む

スプールピン

ダイワ派の方に朗報です。
今までダイワのベイトリールのスプールについているベアリングを交換する時はシャフトに刺さっているスプールピンなる部品を専用の工具を使って抜き取る必要があった。
ただこのピンが曲者ですぐに曲がったりつぶれたりしてしまう。
パーツリストにはわずか100円と記載されているがパーツでの購…

続きを読む

ソイ釣り

週末は天気が悪そうなので金曜の晩にソイ釣りに行ってきました。
開始早々レギュラーサイズがご挨拶
 
クロソイ20ちょい
広い堤防をランガンしながら先端へ歩いて行くがアタリ無し‥
先端は根掛りが激しいのでテキサスに組みなおし激流の中を探ってみると
 
クロソイちょいサイズアップ
激流でほとんど底がとれない状態で潮…

続きを読む