和歌山をベースに、広島・山口、若狭・丹後、富山にかつてのホーム横浜・多摩川と飛びまわる、単なる釣り好きライトゲーマーの日々の断片。
芥河晋
和歌山県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (3)
2013年 3月 (16)
2013年 2月 (15)
2013年 1月 (12)
2012年12月 (11)
2012年11月 (8)
2012年10月 (4)
2012年 8月 (1)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (7)
2012年 5月 (3)
2012年 4月 (2)
さらに表示
2012年 3月 (8)
2012年 2月 (7)
2012年 1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (13)
2011年 7月 (1)
2011年 6月 (2)
2011年 5月 (2)
2011年 4月 (2)
2011年 3月 (8)
2011年 2月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年 9月 (6)
2010年 8月 (1)
2010年 7月 (3)
2010年 6月 (4)
コメントを見る
尺ヘッド丸飲みですね(笑) 一つ質問があります(^^; 僕が行っている漁港はいつもなかなかの強風が吹いていまして、その風のせいでライン(フロロの3lb)が流されてアタリが取りにくいんです(T_T;) どういった対策をすればいいでしょうか・・・・゜・(ノД`)・゜・
シマシュウ
三重県
⚫シマシュウさん う〜ん、状況による部分が大きいので確定的なことは言えませんけど、とりあえずは糸に横から風を当てて難しいようなら、風に向かって投げるのが良いかもです。横からではなくて前から糸に風を当てて釣りをしてみるというわけです。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント