プロフィール
魚竹
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
QRコード
▼ 刺せる感度!!【メバル】
先日、湘南メバカサに…
さっぱり×××だったので
見切りを付けて
この時期良い思いをする?
マグロで有名な某港方面に
行ってマイリマシタ!!
まずは小規模な港で…
塩水が無い…干潮…
とりあえず投げてみた…
ムリ。
移動~
次はデカメバカサの
磯ポイントに到着。
うっ…シーバス狙いの
お方でいっぱい。
移動~
次は一昨年だかその前に
良い思いをした某港に到着。
天気予報が雨の予報だからか
メバカサ狙いのお方は数人(^-^)
しかも狙いたいポイントには0人!!
さっそく開始すると数投目で
20㎝無い豆サイズ…
この日のロッドは
スミス ベイライナ―68SL
68で試したい事があるので
尺ヘッドの針さきを
ゴリゴリと
丸めて再び開始!!
数投目で…
クゥッ~ゴンゴン!!
オートで乗らない…(笑)
次は新品の尺ヘッドで!!
またクゥ~ゴンゴン…
何匹か試してみたところ
オートで乗りにくい(笑)
こんなロッドが欲しかった~
自らが
フッキング刺せる
メバカサ!!
オートでは無く
マニュアルで
フッキング刺せるロッド!!
今まで使ってた
メバルロッド(チューブラ)は
ほぼオートに
掛かってしまう…
細軸のジグヘッドなんか使うと
勝手に刺さる…
ある意味ツマラナイ…
巻いてれば掛かる…(笑)
かける前がツマラナイ(笑)
ベイライナ―CF66Mと
ベイライナ―CF-SL68は
ゴーミングすると
クゥ~ゴン!
このクゥ~が凄すぎる。
クゥ~っと吸い込みまで感じる。
ベイライナ―CF×リブレwだと
魚が並走してるのも感じる。
並走してる時に
アクションを入れると一撃!!
この日は
お豆のスクールに
遭遇したらしく
流れ作業の様に
釣ってはリーリース!
釣ってはリーリースで
おマメバの
金太郎飴状態でした(笑)
(インプは個人的な感想なのであしからず)
タックル
ロッド
スミス ベイライナ―BL-68SL/CF
リール
シマノ
11ツインパワーC2000HGS×リブレw
ライン
サンライン
スーパーブレイド0,6Pe
リーダー
サンライン
FCエギ1,75号
ジグヘッド
Jazz
尺ヘッド0,9g 0,5g
あわび本舗アワビシール
ゴーム
ガルプ
ベビーサーディン1,5インチパールホワイト グラブ パールホワイト、グロー




























ここからは
写真がメンドクサ…に
なったので
3匹に1枚のペースで撮影…

























自らが
フッキング刺せる
メバカサ!!
最高~
- 2013年1月24日
- コメント(10)
コメントを見る
魚竹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
魚竹さん こんにちはw
コメント遅くて済みません^^;
釣ってますね!
ここのところまた忙しくなってしまって、なかなか釣りに行けない私です。
来週末に楽園さんが帰ってきたら出かけるかも…ですw
ほとんどの魚のお腹がへっこみましたね。アフターでしょうか?
それでまた釣れ始めたのでしょうか?
いずれにしてもさすがです!!!
Dr.TJ
神奈川県