湘南メッキ&メバル

今週もさくっと極寒メッキ&メバルへ。



終盤メッキが釣れません・・・釣り方を教えて下さい・・・

と問い合わせが・・・

隠さず教えますよ~(笑)


終盤メッキは底に居るのでメタルジグを使うと良いです!

自分は以前に平塚の田村にある上州屋でこいつを

ダース買い(笑)激安です。



こいつは芸がないのでちょい曲げで使います。

力むとポキッと逝っちゃいますw


ロッドアクションはエギングと同じ感じで

縦しゃくりが基本であとは底をチョンチョン・・スゥーと

横にズル引き(笑)

まずは底まで沈めて小刻みにしゃくりまた底に落としたり

大、小テンポよくしゃくり、途中にスラッグを出してまた底まで

するとラインがスゥーと入り、ルアーをかっさらってきますよw

まさにエギング(笑)

アタリはしゃくり途中はドスンッ!

フォール中はコツコツ!コリコリ!

集中して違和感があったらあわせて下さいw

自分はワザと口に送りこんだりして遊んでますw




簡単に釣れるオススメルアーは

ソアレ メタルショットTG[タングステン]    

シルエットが小さく飛距離も抜群

さらにフラッシャーと皮付き (笑)     

ジグは5~7gが使いやすいですよ。    



とにかく終盤メッキは底底底を攻めて下さいw 

カブラや豆ジャコも使うとあっさり釣れますよwww 

ナス型の錘にハゲ皮フックでも釣れますwww 

もはや反則なサビキですけど(笑)  アタシはしませんよ(笑)     

ロッドはテップが柔らかいとスゥーとオートフッキングですw

フックは管釣りのバーブレスが刺さりが良くてオススメw

ポイントは高水温、マイクロベイト、モエビ、流れですw

こんな感じで底底底で狙ってみてくださいね。





今週は50匹~60?数えてませんwww

でメッキ終了後は

お決まりのゴミ拾いw

ペットボトル拾い・・・ランガンですw

あっという間に入れ食い!

そのうち釣り場からゴミが無くなると良いですねw

ペットボトルの入れ食いオススメです(笑)






で某日、湘南の某港へメバル調査!

開始30分でヒット!

ナイスサイズなメバルちゃんw

ルアーはマリアDS1.5オレンジ

ヘッドはジャズ0.9g

干潮でやりずらい中なんとか2匹ゲットw

寒さに耐えられず1時間で終了w





28cmと22cmって感じですよw

2匹ともリリースwおっきくなってねぇw

湘南で尺メバ目指します(笑)








コメントを見る

魚竹さんのあわせて読みたい関連釣りログ