プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:54210
▼ 【釣行記録 その21】 アングラーズ釣船アンバサダー挑戦記:横内丸でタコ2kg!
- ジャンル:釣行記
アングラーズで「釣船アンバサダー」の募集が行われている。
https://lp.anglers.jp/mission?utm_source=ships&utm_medium=textbanner&utm_campaign=ambassador
トップ100人の釣行を支援し、さらに上位10人には月10万円の支援があるという企画だ。軽い気持ちで応募したところ、8月末時点で87位あたりと微妙な順位にいることが判明。選考対象は8~9月とのことで、しばらくは毎週末に船釣りへ行ってみることにした。
せっかくなら有名な船宿に挑戦しようと、昨日は「横内丸」のタコ釣りに参戦。この船の船長は正直、接客はあまり愛想がいいとは言えないが、「お客に釣らせる」という情熱は高く、総合的には人気のある船宿だ。特にタコ釣りについては、釣果が落ちて他の船が営業をやめる9月以降も出船を続け、年末にかけてサイズアップするタコを狙えることから、コアなファンを持っている。
私自身、過去に「現地到着後に中止になったが、近隣の船は出船していた」という経験が2度あり、正直一顧客として不信感を持ったこともある。ただ、近場だったので他の船に乗り換えられ大きな問題にはならなかった。これが南房総遠征だったらかなり辛いだろう。それでも今回も、近隣の船が定員半分以下の中で横内丸は満席。やはり人気の高さを感じた。
釣行結果は、タコ2kgをゲット!十分満足のいく釣果だった。
船長はポイントを小まめに移動し、ときには「え、そんなところに突っ込むの?」と思うような場所にも入ってくれる。その攻めの姿勢と情熱が、常連に伝わっているのだろう。
SNSによる情報拡散が当たり前の時代にあっても、それを恐れず顧客に媚びないスタンスを貫き、人気を維持している横内丸の船長。その姿勢からは、自分も学ぶべき点が多いと感じた。
- 8月31日 16:24
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 13 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan