プロフィール

ken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:199
  • 総アクセス数:47496

 2018年度総括

  • ジャンル:日記/一般
 2018年度を振り返ります。

⭐釣果累計
アジ        70匹
カマス      27匹
イシモチ     41匹
サバ    4匹
タチウオ  23匹 (+17匹)
イワシ   3匹

 あまりにも釣れないことが多かったので、ブログタイトルを『釣れたらラッキー』に変えましたね。

1月 例年小湊のカマスで始まるところが、今年は大原でイシモチ爆釣もありそちらへ浮気。イシモチは結構つったが、浮気した成果
アジ&カマスはスタートダッシュを逃す。

2月 仕事忙しく、あまり釣りに行けず。寒くてめんどくさいってのもあると思う。

3月 数回釣行あったはずボウズばっかりだったはず。

4月、5月 実家帰省して、チヌングとかしたが不発、、、。外房も不発。

6月 今年も御宿岩和田の爆発を期待したが不発。外房絶不調

7月 外房絶不調が続く。

8月 夏休み2WEEKくらいとって自宅帰省。ほぼ毎日釣り。チニングが絶不調。アジングは宮崎市最南端の某港は例年通り好調。と言ってもサイズは小さい。サビキ釣りするとアジングで5Hくらいかかった釣行を10分くらいで超えてしまい、いやになる。宮崎港のタチウオ釣りを見て、ウキ釣りのタチウオを初めてやった。

9月 下の娘と2回釣行。釣れなくても楽しい!鵜原で久しぶりにアジング でアジをゲット。

10月 タチウオが好調な東京湾に目を向けることに。毎回1、2匹ゲット。サイズが良く食味もよく、料理も手間かからないので、タチウオ釣りにハマる。

11月 引き続きタチウオ 。避けていた福浦海岸デビュー。近くにこんないいところがあるなんて、、、。

12月 福浦のタチウオ終了。混湊のカマス復活!


 外房のアジが不発だったので、イマイチな一年でした。良かったところはタチウオ 釣りを覚えたことですかね。さて今日は混湊でも行ってみますかね。




 

コメントを見る