タックル整理で出撃準備

  • ジャンル:日記/一般
これからは、出撃する機会が増えてくる(はず)^^;
おちび2人いるから、出撃回数はかなり減りましたが。
準備準備
こんなバック使ってます。
これ、マザーバック(大型バック)に装着可能です。
vannuysさんで、カスタムオーダーで作ってみました♪
シザース・フォーセップス・神経締めが装着可能
今まで、乱雑に入れて…

続きを読む

新たな経験を積みたくて、チャレンジします。

  • ジャンル:日記/一般
随分前から興味があって、道具は持っていた。
如意棒?
仕掛けは作れないので、出来合いのもので^^;
なんでしょ?
上の画像のわきにちらっと、写ってるものがあるので、わ
かった人もおおいのでは?
まだ、3回ほどしか使ってないから、新品同様^^;
そう、この道具たち
アユの友釣り道具
周りの先輩方の名手(アジや餌…

続きを読む

ブルームーンは厳しいのか?

  • ジャンル:日記/一般
ブルームーンの満月!きれいですね♪
こんな満月周りですが、1時間限定で行ってきました。
もう鳴門エリアも、サビキでマメアジが順調に釣れてお
りアジングも開幕しております。
やっとこさ、時間作って魚をチェックしに。
あら、常夜灯が消えてる。しかも2か所・・・・
ならばと、次のポイントをチェック
ところが、ポイ…

続きを読む

ナイトゲームで便利アイテム

  • ジャンル:日記/一般
子供が寝静まったら、満月だけど出撃しようと
たくらんでますが、7連勤の疲れでどうなるか^^;
さて、夜間や冬季の北西風の中での便利アイテム
ガイドスルー
ガイドの糸通しです。かなり細糸なので夜間は見づらい
とか、風であおられてガイドが通しにくいときありますよね。
その時にこれ使ってみてください。便利です…

続きを読む

大切な道具を守るためにも、オススメします。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
今日は、アイテム紹介です。
クーラーにつけるロッドホルダーです。
こんな感じで使用します。
リグを組む時も、ロッドが倒れるリスクもない。また、他の
釣り人に踏まれる心配もありません。
大切なロッド、破損につながるような傷はつけたくないで
すからね^^;
リールも傷がつかないです。
で、これが優…

続きを読む

今年も挑戦!

  • ジャンル:日記/一般
何を挑戦するんでしょうか?
それは、鯵の100匹切り。1釣行で、100匹オーバー
釣ることです。
簡単そうに思えますが、難しい。日暮れから明け方まで、
最大で約11時間くらいでしょうか。その間、ずっと釣れ続
けることは、ほぼ皆無です。
集中力も途中で途切れ、釣ることに飽きることも。
でも、実際に過去に達成した…

続きを読む

来月のSW

  • ジャンル:日記/一般
来月の岳洋社さんから発売されるSWに、記事を書
かせてもらってます。
不定期に書かせてもらってるのですが、自分の順番
の時は、「考察のススメ」という勝手にシリーズ化して
書いてます(爆)
この「考察のススメ」も第3弾となります。
第一弾は、満月のアジングについて
第二弾は、産卵期などの春のアジング
第三弾は…

続きを読む

アジングのコツ!

  • ジャンル:日記/一般
アジングは、繊細なアタリを感じ取り、掛け合わす釣りと
私たちは表現してきました。
これって、これから始める人からすれば難しいのではと、
思う方がいるのでないでしょうか??
確かに、エキスパートな人とこれから始める人やビギナ
ーな人が、並んで同じ条件と同じ道具で釣った場合、バ
カバカ釣れているとしても、釣…

続きを読む

ufmウエダというメーカー(続編)

  • ジャンル:日記/一般
Pro4との再会
メバリングの合間に、アジが結構な頻度で釣れるように
なってきた。しかし、昔は柔らかいメバルロッドでしてい
たので、よくばらしてた。その時分は、口が柔らかいから、
口切れしてばれてるんだと思ってた。
メバルも積極的にかける釣りに変化させるために、D社
の最高級の掛け調子のチューブラーのロ…

続きを読む

ufmウエダというメーカー

  • ジャンル:日記/一般
衝撃が走った・・・・・・・・・・
2週間ほど前に、知人からウエダが解散するらしいと
連絡が入った。間違いないとのこと。
ショックだった。
ウエダは、バスを始めた小学校時代から知っていた。
だから、もう22年も前にもなるのか・・・・・。
ウエダの存在を知っていたが、小学生ではとても
手が出せるわけもなく、あこ…

続きを読む