きた!これでアジングいけるぜ!

  • ジャンル:日記/一般
小型船舶の合格発表がすみ、無事に免許発行
されました。
少し前に発行済でしたが、とりに行けなくてよう
くとってきました♪
わざとにぴんぼけぎみに(爆)
これで、あとはボートの名義変更が完了するの待ち。
まぁ、イグニッションキーなど持ってるのでいけるけど、
ちょいっと修行せねばねぇ。
ボートフックも新調して、…

続きを読む

ヘッドライト検証!

  • ジャンル:日記/一般
ヘッドライトのログが好評だったので検証!
なんで、プリンストンテックのエーペックスプロがいいのか?
フキ君が書いてくれてますが、最強の理由はこれ!
これが、サブの4灯の威力
これが、ジェントスデルタピークのワイド
画像では、分かりにくいかもしれません。肉眼でみた色合いは同じです。
明るさでいうと、デルタ…

続きを読む

ヘッドライト

  • ジャンル:日記/一般
最近のヘッドライトって、めちゃくちゃ明るいですよね。
釣りようで販売されている中で、最強のものは200ル
ーメンでしょうか?もっと明るいのもある??
でも、明るすぎて手元を照らすと、目がくらんでリグや
キャロのパイプにラインを通しにくいとかありますよね。
正直、エギングで高い堤防などのランディング時に、…

続きを読む

ついに始動!

  • ジャンル:日記/一般
先月末に、小型船舶操縦士2級の国家試験
を受験。無事に、合格した模様(^^)V
お次は、マイボートをゲットせよ!
というか、免許取得前にストーリーは仕上がっ
ており、昨日ボートの受け渡しとエンジンなどの
セルフメンテを教わりに釣友のシノさんのところ
へ。
今回は、陸へあげて船底掃除と塗装。そして、エ
ンジ…

続きを読む

魚類をじっくり観察♪

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近、家族サービスぽいことをしたなかった
ので、昨日は家族みんなでお出かけすることに♪
最近、長男大輝くん(1歳7ヶ月)が魚に対する興
味がわいてきたらしく、絵本の魚や釣りビジョンに
好反応!
それじゃぁ、海遊館へ連れていってみようかと、天
保山へ。<一週間ぶり(爆)
徳島からちょうど2時間のドライブ…

続きを読む

SWの今月号に

  • ジャンル:日記/一般
昨日?今日発売の岳洋社のSWに、私の記事が
載っております^^
SW3月号
あまり文章表現がうまくないのですが、お話がいただけ
たので、がんばって書いてみました。
内容的に、うまく伝わるか不安ですが^^;
自分のアジング論の基盤的なこと書いてみました。
自分では参考になるとおもいますので、興味ある方は
読…

続きを読む

FS大阪最終日

  • ジャンル:日記/一般
最終日!駐車場は早朝から長蛇の列。
何とか、駐車場に入れて会場IN!
準備してると、いつもよりも会場時間をくりあげるとのこ
と。
やはり、今年のFSの人出は多い様子。
開場して、お客さんが各ブースへ。
TICTのブースにも、たくさんのお客さんが着てくれました。
そして、2日目も松浦君とのトークショー。
松…

続きを読む

FS大阪初日

  • ジャンル:日記/一般
一般公開日の初日
早朝6時過ぎに、徳島を出発して2時間で会場である
インテックス大阪に到着。
屋上駐車場に入れようとするも、長蛇の列であきらめ
て臨時駐車場へ。
スタッフ入館証をもらって、会場内へ♪
今年は、いろんなことにチャレンジして、新しいアイテム
がいくつかあり、手短にチェック!
とし、カメラ撮影とい…

続きを読む

無事フィッシングショー大阪2012終えました

  • ジャンル:日記/一般
TICTブースに、たくさんご来場いただきありがとうござました。
初めて、トークショーや動画による商品紹介など、さまざまな
体験ができました。
初めは、緊張してしまってうまく伝えられないようなこともあり
ましたが、最後のほうは冗談交えて面白い人にしか見えなか
ったかもです^^;
今回のFSは、おもしろいこ…

続きを読む

TICTトークショー

  • ジャンル:日記/一般
あさってからのフィッシングショー大阪2012
TICTブースで、トークショーが開かれます。
4日土曜日 11:00 アジングについて
        14:00 メバリングについて
5日日曜日 11:00 メバリングについて
        14:00 アジングについて
トークショーは、TICTアドバイ…

続きを読む