怒涛の週末 part1

  • ジャンル:日記/一般
急遽、満月周りの大潮だけど、アジング遠征を
決行することに。

仕事終わりに、帰宅後にあわてて準備して徳島
道へ。走りながら、汐見データーを考えて入るポ
イントを考える。時期的なもの、干満の状態から
入るポイントを2つセレクト。

ポイントに、22時ころ到着。頭上には、ほぼ満月
状態のお月様。

しかも、北西風が爆りだす始末。それでも、どうし
てもアジをつらねばならず・・・・・・・・・。

Mキャロ11gをつけて開始。しかし、風が強すぎて
まったく何してるかわからず、4投連続でひっかけ
る。

少し我慢してやるもだめで移動。

もう一か所のポイントに入るもアジの気配はなく移
動。

そこに、フキ君とジェットン君が登場!

某ポイントへ移動してみようということで移動。

風はなくつりやすいし、居つきのいいアジもいるから
と、気合を入れて探る。ボトムでコツンとあたりをひら
うも、バラシ。なんとなく違和感があり、ジグヘッドを変
更して、再度チャレンジするとヒットするがマメ^^;

少しボトムをきるだけで、タチウオの猛攻^^;

満月でつらいのに、タチウオの猛攻・・・・勘弁してよ。

フキ君がタチウオ退治をしてくれるのだが、アジングは
厳しいまま。

終わってみれば、マメアジを10匹釣る間に、タチウオ
は22本(爆)

なっさけねぇ。

まぁ、あの2人の前のプレッシャーではよくやったほう??

へたくそさを暴露してすっきりした(爆)


タチウオのとぐろの間にマメアジが(爆)

こりゃダメだと、フキ君たちとお別れして大きく移動。

しかし、途中で力尽きて仮眠というか爆睡かまして、
愛媛遠征は強制終了。

やっぱ、アジ天国愛媛といっても満月は厳しいことが
よくわかった。

でも、いい勉強にはなったかな。

タックル
ロッド:tict utr60lux
リール:シマノ 10ステラ1000PGS
ライン:tict ジョーカー0.2号
リーダー:tict フロロカーボンリーダー0.6号
ワーム:tict ブリリアント1.5インチ
     他社




コメントを見る