プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:347
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:682329
QRコード
▼ 2月28日メバル調査
- ジャンル:釣行記
風も弱い予報やったんで泉南方面へメバル調査。
初めのポイントはテトラ帯。
暗くなってからのポイントイン。
テトラのすぐ前の海藻が結構長くなってます。
海面近くまで(ここはムチャ浅い)伸びてるんでテトラギリギリは狙いにくい。すぐに海藻に引っ掛かってしまう感じ。
ベイトの姿も全然見れず、なんか嫌~~~な雰囲気。
ここでのパターン通りにテトラに平行に流す。
1投目・・・海藻のお蔭で表層しか狙えない。すぐに海藻に引っ掛かる。
2投目・・・着底からすぐのリーリング。
ククっとあたり!

20cmのメバルがヒット!!
こりゃ~~幸先がいいわ~~
と思たものの、その後は全くアタリなし。
ま、海も静かやし~~魚の気配が全くない!
エサ釣りの人が2組いたものの、早々に引き上げていきます。
苦手なテトラの上を移動してあちこち打ってみますが状況は変わらず。
はい!移動決定~~(^O^)
近くのロリメバル漁港に行ってみる事に。
いや~~ここも静かですわ~~
いつもなら岸近くでホバリングしてる小魚もいない。
ボラの姿もないですね~~
漁船の隙間を打って行くと

ここ特有のロリメバル。手乗りメバルですね~(^O^)
しかし、この後が続きません。
あまりの静けさに心折れ、次の漁港に移動決定~~
三か所目のポイントに到着。
あら~~釣り人が居ません。外海の方で一人居るくらいですね。
やはりここもあかんのか~~(^-^;
半分心折れながらキャストしてるとひったくるようなアタリ。

15cm程の小メバル。
その後はアタリすらなし。
心が完全に折れて納竿。
しかし、三か所回って三匹。
貧果に終わってしましました。(T_T)
いつになったらもっと簡単に釣れるようになるんでしょうね~~
初めのポイントはテトラ帯。
暗くなってからのポイントイン。
テトラのすぐ前の海藻が結構長くなってます。
海面近くまで(ここはムチャ浅い)伸びてるんでテトラギリギリは狙いにくい。すぐに海藻に引っ掛かってしまう感じ。
ベイトの姿も全然見れず、なんか嫌~~~な雰囲気。
ここでのパターン通りにテトラに平行に流す。
1投目・・・海藻のお蔭で表層しか狙えない。すぐに海藻に引っ掛かる。
2投目・・・着底からすぐのリーリング。
ククっとあたり!

20cmのメバルがヒット!!
こりゃ~~幸先がいいわ~~
と思たものの、その後は全くアタリなし。
ま、海も静かやし~~魚の気配が全くない!
エサ釣りの人が2組いたものの、早々に引き上げていきます。
苦手なテトラの上を移動してあちこち打ってみますが状況は変わらず。
はい!移動決定~~(^O^)
近くのロリメバル漁港に行ってみる事に。
いや~~ここも静かですわ~~
いつもなら岸近くでホバリングしてる小魚もいない。
ボラの姿もないですね~~
漁船の隙間を打って行くと

ここ特有のロリメバル。手乗りメバルですね~(^O^)
しかし、この後が続きません。
あまりの静けさに心折れ、次の漁港に移動決定~~
三か所目のポイントに到着。
あら~~釣り人が居ません。外海の方で一人居るくらいですね。
やはりここもあかんのか~~(^-^;
半分心折れながらキャストしてるとひったくるようなアタリ。

15cm程の小メバル。
その後はアタリすらなし。
心が完全に折れて納竿。
しかし、三か所回って三匹。
貧果に終わってしましました。(T_T)
いつになったらもっと簡単に釣れるようになるんでしょうね~~

- 2018年2月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント