にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:674935

QRコード

自作JH用プライヤーがダイワから出てた!!

  • ジャンル:日記/一般
自作JHでネットをウロウロしてたらこんな物発見!!
5y5mozvvidk5mjxz7t6d-8a61cb44.jpg
 

プライヤーV 140HG


どうなってるかと言いますとですね~~
 

先チョがこうなってる訳ですね。
丸く掘られた穴が二か所。
これでガン玉を潰すとこうなります。

ss62pzsh394jxr9w8ord-95dca979.jpg

真ん中に魚の目ん玉みたいなのが出来ます。

メーカーさんの説明によると

ガン玉を球状に近い形状で装着可能なディンプル加工。アジングフックと合わせれば、潰した跡はヘッドのアイになり、アピール力がアップ。

となってます。(^-^;

このアイに塗装したらいいかもですね。
夜光塗料を塗るとか~(^O^)
でもそれが釣果アップにつながるかどうかは知りませんけどね。

しかし、問題はお値段なんですよね。
2000円前後します。
ガン玉潰すだけに2000円はね~
完全な球状で潰せるわけでもないですしね。

どなたかお持ちの方おられませんか?
使った感じなんかを教えていただければ幸いです。m(__)m


 



 

コメントを見る