プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:674935
QRコード
▼ 自作JH用プライヤーがダイワから出てた!!
- ジャンル:日記/一般
自作JHでネットをウロウロしてたらこんな物発見!!

どうなってるかと言いますとですね~~
先チョがこうなってる訳ですね。
丸く掘られた穴が二か所。
これでガン玉を潰すとこうなります。

真ん中に魚の目ん玉みたいなのが出来ます。
メーカーさんの説明によると
ガン玉を球状に近い形状で装着可能なディンプル加工。アジングフックと合わせれば、潰した跡はヘッドのアイになり、アピール力がアップ。
となってます。(^-^;
このアイに塗装したらいいかもですね。
夜光塗料を塗るとか~(^O^)
でもそれが釣果アップにつながるかどうかは知りませんけどね。
しかし、問題はお値段なんですよね。
2000円前後します。
ガン玉潰すだけに2000円はね~
完全な球状で潰せるわけでもないですしね。
どなたかお持ちの方おられませんか?
使った感じなんかを教えていただければ幸いです。m(__)m

プライヤーV 140HG
どうなってるかと言いますとですね~~
先チョがこうなってる訳ですね。
丸く掘られた穴が二か所。
これでガン玉を潰すとこうなります。

真ん中に魚の目ん玉みたいなのが出来ます。
メーカーさんの説明によると
ガン玉を球状に近い形状で装着可能なディンプル加工。アジングフックと合わせれば、潰した跡はヘッドのアイになり、アピール力がアップ。
となってます。(^-^;
このアイに塗装したらいいかもですね。
夜光塗料を塗るとか~(^O^)
でもそれが釣果アップにつながるかどうかは知りませんけどね。
しかし、問題はお値段なんですよね。
2000円前後します。
ガン玉潰すだけに2000円はね~
完全な球状で潰せるわけでもないですしね。
どなたかお持ちの方おられませんか?
使った感じなんかを教えていただければ幸いです。m(__)m
- 2016年5月16日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント