にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:693572

QRコード

TICT フロッパー38 マイクロシンペン

  • ジャンル:ニュース
今はアジのハイシーズンですね~
釣り場でもアジンガーさんが多くなってます。
私のポイントでもでかアジ情報がチラホラ。

そんな中、忘れちゃいけないのがメバル。
アジの中にメバルが混じってって情報も出始めましたね~
各メーカさんからメバル用プラグが次々発売されてるようですね。

TICTからは「フロッパー38」

koijakcakgbuisrpny3i_480_480-bb513e3a.jpg

マイクロシンペンが発売になったようです。

avonigufv7cec7waanen_480_480-077a6979.jpg

サイズとウエイトは上の写真の通り。

pm656jpv4ggh4xsnkmh4_480_480-f056d0b8.jpg

フックは信頼のカルティバST-36TN #18

カラーは10色

お値段は980円(メーカー価格)

ライトターゲットが思わず口を使う38mmマイクロサイズ。
小型ながらもソリッドボディによりバツグンの飛距離を生み、ゆっくりとただ巻きすればボディを左右に 振りよろめきながらロール:7、ウォブル:3くらいで泳ぐ。
センター低重心により、フォールではブルブルとロールで震えながら瀕死のベイトのごとくゆっくりと落ちていく。 小さなボディと大胆なイレギュラーアクションで、泳がせてよし、落としてよしのフィネスゲーム用シンキングペンシル。(メーカー説明)

プラグでのメバリングってムッチャ面白いですよね。
私も去年からはまりました。
HITした時のあの感触が堪りませんね~

今年もタックルケースにプラグが増えていくんやろな~(^O^)
 

コメントを見る