プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:699787
QRコード
▼ 高速リサイクラー2.0 到着!!
- ジャンル:日記/一般
第一精工さんの高速リサイクラー2.0が届きました。
初代は持ってるんですけどね。
2台ある方が便利なんで、とうとう購入~~(^O^)

コンパクトな箱に入ってます。
内容物はこれ

シャフトが長短入ってます。(シャフトを止める時のドライバーも入ってる)
こんな感じで使います。

初代と比べた

パッと見た感じでは、基本的な所はそんなに変わってないですね。
今回、何故二代目を購入したかと言いますとですね。
リールにラインを巻く時にスプールに丁度って事はなかなかないですよね。
下糸を巻く事が殆どになります。
今までは、まずメインラインを巻いて、その上から下糸を巻いて丁度の所まで調整。
それを空スプールに巻き取って、もう一度空スプールに移動。
それを再度リールに巻いて完了。
こうするとぴったりの量を巻けます。
その時にスプールからスプールに巻く時が面倒やったんですよね。
2台あると便利やなって事での購入となりました。(^O^)
これでPEラインの前後巻替えも楽になるかな?
使用してるとどうしても劣化してきますもんね。
下の方に巻いてる部分が勿体ないですもんね。

初代は持ってるんですけどね。
2台ある方が便利なんで、とうとう購入~~(^O^)

コンパクトな箱に入ってます。
内容物はこれ

シャフトが長短入ってます。(シャフトを止める時のドライバーも入ってる)
こんな感じで使います。

初代と比べた

パッと見た感じでは、基本的な所はそんなに変わってないですね。
今回、何故二代目を購入したかと言いますとですね。
リールにラインを巻く時にスプールに丁度って事はなかなかないですよね。
下糸を巻く事が殆どになります。
今までは、まずメインラインを巻いて、その上から下糸を巻いて丁度の所まで調整。
それを空スプールに巻き取って、もう一度空スプールに移動。
それを再度リールに巻いて完了。
こうするとぴったりの量を巻けます。
その時にスプールからスプールに巻く時が面倒やったんですよね。
2台あると便利やなって事での購入となりました。(^O^)
これでPEラインの前後巻替えも楽になるかな?
使用してるとどうしても劣化してきますもんね。
下の方に巻いてる部分が勿体ないですもんね。
- 2017年8月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント