プロフィール
Agoproducts
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:74548
QRコード
▼ 次のゲームの為に・・・
こんにちは、AGO Productsです。
先日は、田んぼの代掻きによる濁りと除草剤の影響で中々厳しいゲーム展開となりましたが、何とか価値ある1尾を手にする事が出来、とても満足のいくゲームとなりました♪

AGO Proの雷魚用フロッグの『KEROKERO DONKUU』と『KEROKERO VICKY』も反応が良く、特にブルーラメの『銀ギラソーダ水(カラー)』への反応が特に良かったので、次の釣行はどのカラーが反応が良いのか楽しみでなりません!
そして、只今もブログを書きながら次のゲームの為に準備を進めております(^^)
ラインもDUELさんの新しいラインに変更です♪

今までは、10mごとに色が変わるカラードのPEラインを使用していましたが、今回からカラーもより雷魚用に特化したダークグリーンの『BIG PE BRAID LINE』の8号に交換しました♪
ロッドのブランクスカラーもダークグリーンなので見た目もかなりマッチしますね(^^)

基本的には、ビミニツイストでダブルラインにして10cmぐらいの輪を作ってフロッグのラインアイに通してボディをくぐり装着して交換可能にしています。

フロッグについてもブレードチューンのものに反応が良かったので今回雷魚用『BLADE system』を試作!
中々良い感じに仕上がりました♪
フィールドでの使用がとても楽しみです(^^)

まだ、見せれませんが簡単に取り付けが可能なので、後はアクション時のBLADEがどうなるかの現場チェックが最重要課題ですね!
今月中に雷魚CrewのNAOと釣行の予定ですので、楽しみです。
釣行&テストの内容は、またお話致しますね(^^)
どうぞ、お楽しみに・・・
AGO Products
先日は、田んぼの代掻きによる濁りと除草剤の影響で中々厳しいゲーム展開となりましたが、何とか価値ある1尾を手にする事が出来、とても満足のいくゲームとなりました♪

AGO Proの雷魚用フロッグの『KEROKERO DONKUU』と『KEROKERO VICKY』も反応が良く、特にブルーラメの『銀ギラソーダ水(カラー)』への反応が特に良かったので、次の釣行はどのカラーが反応が良いのか楽しみでなりません!
そして、只今もブログを書きながら次のゲームの為に準備を進めております(^^)
ラインもDUELさんの新しいラインに変更です♪

今までは、10mごとに色が変わるカラードのPEラインを使用していましたが、今回からカラーもより雷魚用に特化したダークグリーンの『BIG PE BRAID LINE』の8号に交換しました♪
ロッドのブランクスカラーもダークグリーンなので見た目もかなりマッチしますね(^^)

基本的には、ビミニツイストでダブルラインにして10cmぐらいの輪を作ってフロッグのラインアイに通してボディをくぐり装着して交換可能にしています。

フロッグについてもブレードチューンのものに反応が良かったので今回雷魚用『BLADE system』を試作!
中々良い感じに仕上がりました♪
フィールドでの使用がとても楽しみです(^^)

まだ、見せれませんが簡単に取り付けが可能なので、後はアクション時のBLADEがどうなるかの現場チェックが最重要課題ですね!
今月中に雷魚CrewのNAOと釣行の予定ですので、楽しみです。
釣行&テストの内容は、またお話致しますね(^^)
どうぞ、お楽しみに・・・
AGO Products
- 2018年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
Agoproductsさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント