プロフィール

あぎやん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:14051
QRコード
▼ 涸沼釣行
- ジャンル:釣行記
10日の夜SharkBait氏から電話があり涸沼に誘われました
特に断る理由もなく23:30頃に拾ってもらいいざ涸沼へ!
常磐道を降り245号からいつもの寄り道(大洗フィッシング)でルアーを物色
気になったのが緑金のSVバイブがあり購入した。
涸沼に到着したのは1:30を回っていたかいつものポイント(神社前)
ベイトは少なくあまり良い状況とは言えないしかも南からの向かい風 ん~微妙~!
sharkBait氏と相談しとりあえずやって見るか、まず始めにSVバイブを装着し
探りを入れるすると小さな当りがある同じポイントを攻めるが1回きり
隣のポイントに移りキャストを続けるがやはり当りがない、しかもラインが
痛んでいたのかガイドに結合部がガツンとあたりロリベが飛んで行った ア~
時間は3:30を過ぎていたかその場を見切り場所移動を決断!
途中、広浦キャンプ場に行ったが先着で7人は居ただろうかベイトは先程の
ポイントに比べ断然多い、2人が入るスペースもなくその場をあとにした。
話あった結果、那珂川河口に場所を移し駐車場に4:00過ぎに到着
人気ポイントとあってかなりの台数が止まっている堤防の先端のポイントは
すでに入っていた為、手前の砂浜のポイントに入る沖の方にくっきり潮目が出ている
横からの風が強い思うようにルアーが飛ばない何投かするとコツコツ当りがある
SharkBait氏もやはり当たりを感じていたその時何かがHitかかったのは60オーバー
の(ダツ)でした、風も強くなりそこで終了、何か面白いポイントだった。
- 2011年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント